※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

夜中に泣きながら寝返りを打つことがあり、気づきにくくなって困っています。以前は小さな音でも起きられたのに、皆さんはすぐ気づけますか?

夜中、突然寝返りして泣き始めて、やっと私が気づいて起きる・・・😓そんな毎日を繰り返しています。以前はちょっとした音にも起きれたのに、どうしよう😖💦みなさんはすぐ気づけますか?💦

コメント

ゆず

同じですー💦前より敏感に起きれなくなってきました😣

ちくちく

私も1人目は最初は泣き初めのふぇ~の「ふ」で起きれましたが、だんだんに起きれなくなってきて気づかないまま旦那がやってくれる時もでてきました😥
二人目の今回は最初からしばらく起きれません😂

みーちゃんママ

共感です😃
私も敏感には起きれません!
寝返りしててたまたま旦那さんが
見て驚いた声に私が起きて
気付いた時もあります💦
特に生理中などは眠過ぎて
寝ぼけながら起きてるらしく
(隣で旦那さんが見てて)
めちゃめちゃ怖い顔をしながら
オムツ変えてると言われました!!笑
まったく記憶ありませんし😅

りーさ

自分ではすぐ起きてるつもりですが、起きるとベッドの柵を握って立ってこっちを見ながら泣いてる事もあるので実はけっこう泣いてるのかもしれません😅

なっちゃん

みなさんありがとうございます(*^^*)旦那様が代わりにやってくださるのは尊敬します✨うちの旦那はグースカいびきかいて寝てます😅