
娘がコンセントに頭をぶつけて泣いている。8000に電話し、患部を冷やし興奮させないように言われた。夜勤で実家に行く予定だったが、興奮させない方がいいか悩んでいる。
初めてたんこぶ出来たみたいです。
一時間ほど前に私より先に起きた娘が
つかまり立ちをして壁にあったコンセントに頭の右側をぶつけました。(コンセントは何もささってませんがカバーなしです)
ぶつけた瞬間ドン❗という音と娘の泣き叫ぶ声😥
抱き上げると涙をポロポロだして泣いてました😭
すぐ#8000に電話
今日は患部を冷やして
あまり興奮させないように
お風呂は今日はお休みさせる
の3つを言われました。
今日は旦那が月1の夜勤で実家に行こうと思ってたのですが興奮するからやめた方がいいのかな?😥と疑問です。
罪悪感しかないです😰
皆が通る道ですが初めての子供で神経質になってます。。。
ちなみに今は手のひらサイズのアイスノン嫌がったので水枕を用意して冷えてるかわからない感じです😢
- ママ(7歳)
コメント

mm.7
たんこぶには砂糖水がいいですよ👍
『たんこぶ 砂糖水』
で、検索してみてください☺

退会ユーザー
6ヶ月からつかまり立ちをしていたのでそんなので不安定なのもありそんなのしょっちゅうでした(^O^;)
抱っこして泣き止めばその後は普通に遊ばせていたし無知でお風呂に入らないって考えもなかったです(^O^;)
-
ママ
ありがとうございます!
これからどんどんやりますよね😭
つかまり立ちを初めて約1ヶ月…頑張って防いでましたが。。
赤ちゃんは遊ぶな~💦って言ってもわからないですもんね😢
私もお風呂入れないって言われないと普通にいれるとこでした😥
今はおっぱいあげたら水枕の上で寝てくれました💦- 4月20日

ママリ
たんこぶはできてないですが、娘もしょっちゅうどこそこぶつけてます😭
上の子たちもこの時期はしょっちゅうで病院に行く事もありましたが、頭を打ってすぐに眠るとあまり良くないと言うのと2、3日は様子見してくださいと言われてました!
興奮させない、お風呂はダメは初めて聞きました!
-
ママ
ありがとうございます!
今おっぱい飲みながら寝てしまいました…💦
打ってから一時間は経っていたのですが、、起こした方がいいのでしょうか(>_<)
私は明日になったらいつも通りの生活していいと言われました💦
たんこぶが出来てるからですかね?- 4月20日

ogumin
子どもってよく頭をぶつけますよね😂患部を冷やすときじっとしているのが嫌ですぐ逃げられちゃうので、冷えピタを患部の大きさに切って貼っています!ぶつけてすぐに貼れば、少しの腫れですみますし、1,2日で赤みも落ち着きます(^^)
冷やすのってほんとに大事だなぁって痛感です😫
-
ママ
ありがとうございます!
いつも気にかけて防いでましたが、、ついにやってしまいました😭
髪の毛が割りとふさふさなのですが冷えピタ貼れるのかな?と思ってたとこでした💦
今はおっぱいあげたら水枕の上で寝てくれました💦
少しは冷えてるかと思います。。- 4月20日
-
ogumin
うちの子もこの間、頭を盛大にぶつけまして😂患部の上部ギリギリの髪の毛までを束ねて結んで、ペタリと貼りました!次の日には腫れと赤みがほぼひいていたので、効果はあったようです🙆
ふさふさなら輪ゴムみたいなヘアゴムで、少量でも結べちゃいそうですね!
こんな荒業を勧めるのもなんですが😅- 4月20日
ママ
ありがとうございます!
調べてみます!