
妊娠初期の不安について相談です。茶色のおりものや軽い下腹部痛があり、安静にしています。心拍は確認できても不安が消えず、同じ経験者の意見を聞きたいです。
初めての妊娠で不安だらけ……
妊娠が発覚してから、ほぼ毎日茶色のおりものや軽い下腹部痛があります。
今はダクチランとトランサミンを飲んでおり、お医者様には安静にするよう言われております。
(切迫流産などではないようです)
心拍を確認できても、手放しに喜べず不安な毎日を送っております。
考えすぎは良くないことはわかっておりますが( ; ; )
望んでやっとできた子なので不安だらけです。
同じような境遇の方や経験者様いらっしゃいますか??
- ちゃり(6歳)
コメント

おはな
私は切迫流産だったんすが毎日下腹部痛いし出血もありました‼️
入院して、ようやく出血が治まり退院してからも安静生活で無事に産まれました👶

K
私も同じく初めての妊娠で自宅安静中です!
ほんとにちゃりさんと同じで今も少し動いただけで茶おりが出たりして心拍確認できても次の病院行く日まで毎日不安です😭
こんな最初から大変というか心配になるとは思ってなかったので気になってしまいます💦
今は赤ちゃん信じてまだ小さいですがお腹に話しかけたりしてます😢
一緒に頑張りましょう😫💦
-
ちゃり
コメントありがとうございます。
同じ週数、同じ境遇の方がいて心強いです。
毎日不安ですよね😢
私も赤ちゃんに話しかけて、毎日神頼みしております…🙇♂️
一緒に頑張りましょうね!
Kさんはお薬も飲んでいますか??- 4月19日
-
K
心拍確認できても流産したらどうしようとかそんなことばっか考えたくないのに考えちゃいます😢
頑張りましょうね!!赤ちゃん信じて神頼みですね😭💦
今は4種類処方されてるので飲んでます😫- 4月19日
-
ちゃり
わかりますっ!!😭😭
心拍確認できて一安心…かと思いきや、こういった状況では全然安心できないですよね💦
Kさんもお薬処方されてるんですね。
私はお薬飲んでもツワリで吐いてしまうので、効いているのかわからず…
余計に不安になってしまいます😂- 4月19日
-
K
いつになったら安心できるのかわかんないのが怖いですよね😭
つわり大変なんですね大丈夫ですか?😢
つわりで吐いちゃうと心配になりますね効果とか😢😢
私は逆につわりが全くないので逆に怖いです💦- 4月19日
-
ちゃり
まずは早く安定期に入りたいですよね💦
ツワリはこの数日で酷くなりました😢
私も数日前までツワリがなく不安でしたが、最近急に嘔吐に繋がりました🤮
ツワリに関しては個人差もあるみたいですし、あったらあったで吐きすぎて精神的に参るのと赤ちゃんとの不安で廃人状態です。笑
Kさんは、これから来るかもしれないのでそれまでの間、赤ちゃんのためにたくさん栄養つけておいてください😊💓- 4月19日
-
K
安定期入るまで長いですね😭
急にですか😢やっぱり人によって違うといつくるかわかんないから怖いですよね💦
不安な時につわりもひどいと大変でさね😭
栄養しっかりつけておきますちゃりさんもつわりで大変だと思いますが無理しないで安静になさって下さい😢😢- 4月19日
-
ちゃり
ありがとうございます😊
不安な毎日ですが、一緒に頑張りましょうね💓
同じくらいに出産予定かと思うので心強く、嬉しいです😊
何か進捗などあれば共有したいです(^^)- 4月20日
-
K
頑張っていきましょう!!
そうですね!!ぜひ共有したいです!!これからも仲良くしていただければ嬉しいですよろしくお願いします☺️💓💓- 4月20日
-
ちゃり
こちらこそよろしくお願いします😊💓
お互い気持ちを強く持って赤ちゃんを信じて頑張りましょう✨- 4月20日

はる
1人目を流産で亡くしているので、わたしも2人目が生まれてくるまで毎日不安でした💦
茶色のおりものや出血も16週くらいまで出ていました。
安心材料として、赤ちゃんの心拍が聴ける「エンジェルサウンズ」を購入して毎日聴いていましたよ😁
あとは、安定期に入って胎動が分かるようになると少し不安が和らぎました🙌
ちゃりさんはまだまだ初期なので、とにかく安静になさってください💨
お薬も飲んでらっしゃるようなので、不安だとは思いますがお医者さんを信じて頑張ってください✊✨
-
ちゃり
コメントありがとうございます。
1人目の流産の際はとても悲しい思いをされたと思います…😢
2人目の赤ちゃんは無事に産まれてきてくれて本当に良かったです😭
エンジェルサウンズ、初めて聞きました。早速調べてみます!!
早く安定期に入って一安心…したいです!赤ちゃんとお医者様を信じて頑張ります😊!!- 4月19日

🐨
私も初期に同じような事ありました!!
茶オリ凄く心配になりますよね!😇
先生が茶色は古い血だから気にしないで
鮮血になったら病院にきて!と言われました
2週間程で私は止まりましたよ☆
-
ちゃり
コメントありがとうございます。
なんなんさんも茶おり出ていたんですね…!今のところほぼ毎日出ていてとても不安です。
鮮血になっていないかトイレに行くたびドキドキしてしまいます😢😢
私も早く止まってほしい〜😭😭- 4月19日
-
🐨
トイレ行くたびドキドキ凄くわかります!!!
私は12週ごろに鮮血もあったので、
安定期に入った今でもトイレはドキドキなんです😇初期から今もずっと😂そろそろドキドキから解放されたいです💓- 4月19日
-
ちゃり
そうですよね、私からすると
なんなんさんの23週はとても羨ましいですが…笑 産むまでは本当に不安ですよね💦
同じようにやはり皆さん不安な思いばかりと聞いて少し心が落ち着きます…😭- 4月19日

tobe
本当不安がいっぱいですよね。心拍確認しても12週の壁、16週の壁、早産になったらどうしよう。生まれてからも不安がつきもので…我が子の事になるとどうしようもないですよね😭
わたしも初期は出血したりして何度も泣きながら病院に電話したり夜に駆け込んだりしちゃいました😢
今は赤ちゃんを信じて安静にしましょう💕きっとお腹の中ですくすく成長してくれてるはずですよ😊
-
ちゃり
コメントありがとうございます。
そうですよね、産まれて顔を見るまで毎日不安なんだろうな…
楽しいマタニティライフを送る予定が、不安な毎日ですが
赤ちゃんを信じて今はゆっくり安静にします!- 4月19日

ましゃ
私も妊娠超初期は茶おりと下腹部痛がありました。仕事が忙しい時にそのような症状があったのですが、仕事の負担を少なくしてもらい、その後は茶おりもなくなり順調に育ってます!つわりが酷く不安な毎日でしたが安定期は気分も体も楽になりましたよ😃
-
ちゃり
コメントありがとうございます。
やはり初期に茶おりや下腹部痛を経験される方もいらっしゃるんですね😢
私は毎日ほとんど寝ていますが茶おりが出ます…いつ仕事に復帰できるのやら、という感じです😅
私も早く安定期に入りたいです💓- 4月19日
ちゃり
コメントありがとうございます。
お子様が無事に産まれた、と拝見しとても勇気づけられました。
出血不安ですよね、処方薬を飲んでもツワリで吐いてしまうので効いているのかもわからず…です😢