![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯ぐずりで悩んでいます。歯医者か小児科に行くべきか迷っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。
歯ぐずりで病院に行かれたかた、いらっしゃいますか?
生後6ヶ月半の子を育てています。3ヶ月半くらいから時折、歯をタオルや洋服の袖に擦り付けて痒そうな仕草をしていたのですが、ここ数日いよいよピークに来ているのか?1日中ずっとぐずぐずで。哀しい声を出し痛そうに泣きます😢熱までは出ないものの、痛みで転げまわり見てるこちらも辛くなります…
白い歯はハッキリとはまだ見えていませんが、下の前歯2本が生える場所が見た目、口内炎のような状態になって内1本は、頭が出そうな?出ているような?感じになっています。
なるべく気を紛らわせてあげたり、冷たい歯固めやタオルを当ててあげたりとしているのですが。今日はもう手を尽くしてしまいました😢まだまだピークが先だとしたら、もう我慢できないのでは…?と思ってしまいます。
歯ぐずりで病院ってあまり行かないんでしょうか?歯医者か小児科かどちらがいいのでしょうか?同じ経験のあるママさん教えてください
- にこ(7歳)
コメント
![つぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶら
うちもちょっと前がピークで、今も再々ぐずります。
場所が変わると気をとられるのか落ち着いて過ごせる様子があったので、ピークの頃は連日イオンを3時間くらいウロウロして過ごしました。
自分の親知らずが生えた頃の痛痒さを思い出し、小さいながらに頑張ってるんやなと思う反面、私も眠くて死にそうでした〜☺️
病院は行ってないのでわかりません。早く乗り越えられるといいですね。
にこ
ありがとうございます😢
やっぱり散歩ですかね。うちも散歩して紛らわせていますが、それでもグズルので、見てるこっちも辛くなりますね…一旦でもいいので早く落ち着くといいんですが。。。