
娘が髪型で私を認識し、私が髪を洗ったら泣かれました。これは人見知りの始まりでしょうか?経験のある方、対処法を教えてください。
人見知り?について質問です。
旦那が毎晩夜間勤務のため、自分のお風呂は旦那が帰ってきた朝に入るか、もしくは赤ちゃんがお昼寝してるときに入ってます。
夜は娘とお風呂に一緒に入って、娘だけを洗って出てました。ですが、ここ最近そこそこの時間をお風呂場でご機嫌に過ごすようになってきたので、「あれ?ひょっとしたら私自身も洗えるかも!夏場は夜も洗いたいし試してみよ。」と思い、今日初めて娘の前で自分の頭を洗いました。
シャンプーで洗ってる最中までは娘はニコニコしてたんですが、シャワーでシャンプーを流して私の髪がペッタンコ+前髪がなくなりオデコ全開になった瞬間、真顔からのギャン泣きされました😅
これも人見知りになるんでしょうか?
娘に髪型で認識されてたことに笑えるやら悲しいやら😅
通常の人見知りはもう始まってます。
似たような経験されたママさんいらっしゃいますか?なにか対処されましたか?
教えてください💦
- ふみ
コメント

ナツ花
私は長男のときにマスクでなかれました(笑)
そんなもんの認識なの?って笑っちゃいました(;゚∇゚)
風邪をひいていたので、しつこくつけてたらやがて慣れてくれましたよ♪
でも、5歳なっても未だにパックをした顔は怖がるので、パックは寝てからしかできません(笑)

退会ユーザー
うちの子は2歳近くになっても、私が美容院へ行くたびに泣いてましたよー😊
-
ふみ
私はショートヘアなので、毎回ちょびっと切るだけだったので泣かれることはありませんでしたが、ママの髪型によっては泣かれてしまうのですね😅
頭洗って娘にギャン泣きされるとは想像もしてませんでした(笑)
2歳の子でも泣いてしまうんじゃ、うちの子が泣いても仕方がないことですね😅
コメントありがとうございます!- 4月19日

退会ユーザー
実母に預けて美容院に行って帰ってきて授乳しようとしたら物凄い目見開いて誰!???て顔されました~笑
おっぱいと顔を何度も見比べて最終おっぱいで私だと認識したのか落ち着いてくれました…😂笑
-
ふみ
美容院帰りで泣かれるのも辛いですね😅
おっぱいとママの顔見比べるの可愛い(笑)やっぱりおっぱいは最強の武器なんですね😁
コメントありがとうございます!- 4月19日

きりんりん🦒
泣かれはしませんが、ニット帽やシャワーキャップつけると、じーーーっと見られ、誰?みたいな顔をされます😳
その時は ママだよ って声かけます😊ママの声はお腹の中にいる時から聞いてるので安心すると思います❤︎
-
ふみ
お散歩中の紫外線対策に私の帽子購入予定なんですよね😅帽子でも泣かれたら辛い💦
私もお風呂で一生懸命話しかけたり、いつもの口で音を出す遊びとかしたんですが、ギャン泣き継続でした(笑)
育児書とかにママの声はお腹の頃から赤ちゃんに〜って書いてあるので、声さえかければと思ったんですが💦
娘よ、ママはちょびっと悲しかったぞ(笑)
コメントありがとうございます!- 4月19日
ふみ
マスクですか(笑)💦
赤ちゃんて私たちママを、どう認識してるんですかね😅
そういえば、娘の前でパックはまだ付けたことないです。ドキドキ
どうやら根気よく慣れてもらうしかないようですね😁💦
コメントありがとうございます!