
コメント

anuenue
骨盤矯正、ひたすらベビーカーで散歩しまくると5ヶ月には自然に妊娠前に戻りました!

こなん
わたしもおっぱい出なくなったら困るのでご飯はしっかり食べるんですが日中必ず散歩して後は抱っこして腹筋とスクワットを最近はじめました!なかなかやばいです😂効いてる気はします(笑)
-
るいたんママ
抱っこで腹筋、スクワットは
かなりききそうですね😊
ありがとうございます🙇♀️
私も頑張ってしてみます!!
お互い頑張りましょう☺️- 4月19日

ぽけぽけ
毎日おつかれさまです^^
私も子どもが寝たら昼寝しないとやっていけないぐうたら生活してます…
ただ、毎日一緒にNHK見ながら、全力でブンバボンとわ~お踊ってます(笑)
あったかくなってきたのでベビーカーで散歩もするようになりました。
6月に仕事復帰なのですこしでも運動して体力と体型を戻したいところです😁
-
るいたんママ
私はめっちゃぐうたら生活です😅
動くのは大事ですね
ぐうたら生活やめて
動いて体力つけます!
ありがとうございます😊
6月から家事育児、仕事復帰頑張ってください!!- 4月19日

ぴーちゃん
家事育児優先で食べることに意識しないとすぐ食べ忘れるうちに痩せました😅
2人とも完母だったので水分だけはとってました☆
洗濯干す時はおんぶしてスクワットしながら干したりしたので下半身かなり細くなりましたよ😙
-
るいたんママ
羨ましいです
私ガッツリ食べるんですよ😓笑
太ももがやばい太くなって
下半身痩せたいんで
スクワットします!!
ありがとうございます😊- 4月19日

ポニョ
一人目ならストレスで自然と痩せますよ😃👍笑
うちは同居で出産後54キロあった体重も慣れない子育て、気の合わない義実家での生活で、運動してないのに、今現在45キロです(笑)
無理しない方がいいですよ~😭
痩せたいなら、食事制限じゃなくて子供と散歩とか、とにかく動きましょう😃
-
るいたんママ
自然と痩せるのが一番の理想です!笑
慣れないことだらけで
大変でしたね😓
ずっとぐうたら生活してたんで
これからはちゃんと動こうと思います!!
ありがとうございます😊- 4月19日
-
ポニョ
なるべく短期間で痩せたいなら、同居オススメですよ!笑
義祖母に因縁つけられ出して、バトルするようになって4ヶ月くらいで、痩せました(笑)
もちろん、3食しっかり食べてます😁- 4月19日

とーこ二児のママです
完母ですか?
私は2ヶ月半で乳腺が細過ぎて乳腺炎繰り返してしまったので今は断乳して完ミですが、2ヶ月半の間で間食は一切出来ないし食事も和食のみ。お肉は食べられず、乳製品や小麦粉を使ってるものなどもNG。おっぱいに良いのは根菜類・魚の完全和食だと言われて徹底したところ、妊娠前より−3kgになりました⑅︎◡̈︎*!
といっても私の場合はダイエット目的ではなく、乳腺炎対策でしたが、結果的にかなり痩せましたよー!
その当時は外出も出来ない状態でしたので、運動はストレッチ位で動いてません笑
-
るいたんママ
混合です!!
すごいですね!!
食事はお肉中心で
和食がおっぱいにいいなら
食事も見直しですね🤔
参考になりました
ありがとうございます😊- 4月19日

退会ユーザー
私、妊娠で13キロ体重が増えてしまったんですが、
子供が3ヶ月頃まで昼も夜中もあまり寝ない子で1日中抱っこして歩き回ったり、
寝かしつけでスクワットしてたら2ヶ月くらいで体重が戻りました!
あとは、
ベビーカーでたくさんお散歩するのも効果的かもですね!
-
るいたんママ
すごい2ヶ月で戻るなんて!!!
私もぐうたら生活やめて
動きたいと思います😊
ありがとうございます☺️- 4月19日

マルマル
母乳なら、特になんもせずに戻りましたよー(*゚▽゚*)
お昼寝もダラダラも子供としてましたし、
食事も母乳だとお腹すくので間食もしっかりしましたが(チョコやアイス)
産前前に戻りました😊‼️
ただ、母乳やめてから要注意です😂😂
-
るいたんママ
えー、羨ましいです😙
母乳あげてるのに戻らないんですよ
食べ過ぎなんですかね!?笑
私もぐうたら生活です🤑- 4月19日
-
マルマル
まだまだこれからも減っていきますよ〜(*゚▽゚*)‼️
ほんと、母乳さまさまです😂😂‼️
卒乳してからは、気をつけた方がいいです!同じ調子で食べてたら、太り始めたので😂😂- 4月19日
るいたんママ
ありがとうございます😊
すごい!!散歩は子供も喜ぶし
いいですね
私も頑張って散歩してみます🚶♀️
anuenue
妊娠9ヶ月で4キロ増しなのでこの調子で産んでまた戻そうと思ってます!
とにかく動き回ってごろ寝厳禁で間食なしだと減りますよ☆
るいたんママ
私寝るの好きで
子供も寝ると一緒に寝ちゃうんですよ
お菓子もガッツリ食べます😓
自分に甘いですよね、、、笑
気持ちを入れ替えてこれから
動きます!!!
いいアドバイスありがとうございます😊