
コメント

すせ
そこで産んでませんが💦
助産師がいなくて、だれが取り上げるんですか?
初耳です。
医師が付きっきりなんですか?

すせ
人手不足で分娩を取り扱っている産婦人科がどんどん減っている中、そういう産院は貴重なのかもしれませんね。
すせ
そこで産んでませんが💦
助産師がいなくて、だれが取り上げるんですか?
初耳です。
医師が付きっきりなんですか?
すせ
人手不足で分娩を取り扱っている産婦人科がどんどん減っている中、そういう産院は貴重なのかもしれませんね。
「助産師」に関する質問
第二子の産院が母子別室予定です。 長男の時は、母子同室で写真や動画たくさん撮れたんですけど、母子別室で授乳でしか我が子と対面しない場合、いつみなさん写真とか動画撮ってましたか?💦 産まれたばかりの泣き声とか…
妊娠30週です🌸 本日検診に行ってきたのですが、いつものエコーの前に心音を聞くような機械をつけて30分ほど横になり何かを調べる時間がありました。 あれはなんの検査だったのでしょうか?? またその際赤ちゃんがず…
新生児の頃からなんですけど、泣き始めに咳をするんですけどうちの子だけでしょうか? ケホッケホッうえ〜んって感じです 最近はクーイング?叫ぶ?の前にする時もあります 助産師さんとかにも特に何も言われたことない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ま
看護師又は准看護師と聞きました^^;
すせ
たしかにお産の時には看護師さんも付いていましたが、メインで取り上げてくれるのは助産師さんでした。
そういう法律というか、規定があると思うのですが。
その話が本当かどうか、まずは病院に確認するべきだと思いますよ。
ま
知り合いにお聞きしたら
助産師がいなくても医師の指示のもと
でしたらしょうがないってこともあるそうです。助産師協会では看護師等に分娩介助を任せるのは反対なようで
でも、助産師の人で不足といった理由から助産師ではなくても分娩介助を行う病院も中にはあるそうです( ; _ ; )
私はちゃんと助産師におねがいしたいので助産師がきちんと分娩介助をしている病院を探します( ; _ ; )