※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

旦那に、何十年後かに離婚するって言ってるかもしれないよって軽い言い…

旦那に、何十年後かに
離婚するって言ってるかもしれないよって
軽い言い合いになってる時に言ってしまいました。
旦那は気にしてしまったみたいで
離婚するならこれから自分のことは自分でやるわ。
と言ってました。
普段、家事はあまりやらないですし
最近は、私も仕事が始まったので
掃除機とご飯は作ってくれました。
育休中はまったくの何もしない人でした。

それを言ってから少し旦那と気まずいです。
どうしたらいいですかね(´;ω;`)

コメント

りのん

ごめんね傷つけたなら、、冗談だよ、何十年先も一緒にいるよと伝えてもダメですかね、、

  • R

    R

    かなり気にしてるみたいで
    ごめんねって言ってもダメでした(´;ω;`)
    流れで言ってみます、、、

    • 4月19日
ことり

冗談でも、そういう事言ってしまうと信用なくなりますよね💦
ずっと一緒にいたいと思ってるよ、言い過ぎてごめんねって謝るしかないですかね💦
あと大好きとか、気持ちを伝えるのも効果的かと🤔
男は単純だから手のひらで転がしてあげたらいいですよ😂離婚せんでも、ある程度は家事やれや!と思いますけどねー😭共働きならとくに。なんでこっちばかり仕事して育児して家事まで全部しなきゃいけないの!
と、イラッとしてしまいますね😂話ズレてすみません💦

  • R

    R

    謝って気持ち伝えます!(´;ω;`)

    本当ですよね!
    それは本当に思います😭

    • 4月19日
かかか

逆だったらとっても悲しい気持ちになります。

ご主人の気持ちを考えて謝罪するしか無いかと😢

  • R

    R

    謝ります(´;ω;`)

    • 4月19日
りょー

旦那さん、そう言われると気にしますよね…( ;∀;)💦
私も、過去旦那と結婚前に何気ない会話で傷付けてしまうような発言をしてしまい、気まずくなった事があります。
誠実に謝罪をし、手紙を書いたりして何とか許してもらえました。
その時、自分の中でもう2度と相手が言われたら傷付くだろうな、自分が言われたら嫌な事を軽々しく言わないようにしようと誓いました。
許してもらえるまで、謝るしかないでしょうね…

  • R

    R

    怒ってたからと言って
    そう言った言葉使ったらダメですよね(´;ω;`)
    謝ります…

    • 4月19日
ペコちゃん元保育士

吐いた唾は元に戻せないですしね (;o;)
発言する前に言っていいことかどうか見極められたら良かったですね (;o;)

信用取り戻すようにこれから日々努力ですね😭💦

  • R

    R

    はい、頑張ります!(´;ω;`)

    • 4月19日