
この時間に「コンビニ行きたいなぁ…」って思う時なんてザラですよね?し…
この時間に「コンビニ行きたいなぁ…」って思う時なんてザラですよね?しかも子連れでも普通に行きますよね~?
夕飯時に子連れで出るとか、夕飯時にスーパーで子連れで買い物するなんて考えられないそうです…
私が前、そういう行動とったら「信じられな~い!」って呆れ返ったように言われました…
義母の言う事は全て賛同の義父…
この夫婦は一心同体か?ってぐらい、互いの意見に賛同し、2人揃って寄ってたかって私に批判、嫌味を言ってきます…
隣に住んでいるので全てがお見通しの為…ちょっと出たいな…夕飯手抜きしたいから行きたいなと思ってもコンビニにも行けません…
夕方、子連れで出ると、ハイエナのように目を光らせ見ています…
そんなに非常識な事なんでしょうか…
こんな親とお隣さんなんて、もう真っ平御免って気持ちになりました…
- LoveRainbow♥︎(8歳, 9歳, 13歳)
コメント

Kumagawooo
信じられないですよね〜
かわいそうなので見ててくださいって言って預けて出てしまうのはどうでしょう
私は保育園帰り、夕方コンビニや100均、薬局行ったりしますよ
子連れの方もたくさんお買い物にきてますよ
普通の事だと思います

はじめてのママリ🔰
気持ちを強く持ちましょ。
全然おかしな事でもないし、義父母の方が「信じられな〜い」レベルなのですから、「え〜…この人達ちょっとおかしいんだろうな…」と可哀想な人を見る目で見といてあげましょう。
気にせず自由にしてたらいいですよ。
-
LoveRainbow♥︎
ありがとうございます…
大変遅くなってしまい申し訳ありません。
やはりあちらの方の考えがおかしいでしょうか…
なんか全てにおいて考えが昔気質で、それが当然という考え、他者の考え聞き入れずなので本当に嫌いです…- 4月21日

リオル
暗くなってきている中で幼いお子様を連れて行くのを心配しての言葉かもしれないことはないですか?
私も暗い道のりでコンビニに連れていくのはいろいろと心配で行き辛いです;
-
LoveRainbow♥︎
ありがとうございます…
大変遅くなってしまい申し訳ありません。
暗くなってから…とは言いますが、そんな極端に遅い時間ではないです…
16:00、17:00の時間帯で、たまにくらいの頻度ですが、それでもいけないことでしょうか…- 4月21日
-
リオル
タイミングは人それぞれですから大丈夫ですよ(^^
人によりけりだと思います^^;
私もどちらかというとそのくらいの時間から後に外へ連れていくのに気が引けるので……
時期によってはその時間で真っ暗になりますし生活リズムを崩したくないですから;
私はお散歩の時間にそういう時間を組み込んでいくようにしていますが
そういうのも難しそうですか?- 4月21日

朱ねこ
お隣に子供見ててもらって買いに行く、とかは駄目なんですか?
わたしも暗くなってから買い物とかは行きません💦
手抜きしたい時ありますよ〜✨
今くらいの時期なら暗くなる前にお弁当買いに行ったりしますよ❗
-
LoveRainbow♥︎
ありがとうございます…
遅くなってしまい申し訳ありません。
義両親に預けるのは滅多にしません。夕方になってから預けるなんて、言われる事わかっているので、さらさら預ける気ないんですが…
”暗くなってから”という表現使うと、そんな真っ暗な時間帯に毎回出ている訳ではないので、何だか私の伝えたい思いがズレてくるので…そういう捉え方はしないで頂きたいです…- 4月21日
LoveRainbow♥︎
回答ありがとうございます…
遅くなってしまい申し訳ありません…
”みててください”とまで言ってコンビニ行く気はないのですが…言い訳してすみません。
そうなんです!その保育園帰りも寄りたい時ありますよね…
4/17まで育休でしたが、義両親含めた精神的ストレスで、診断書が出て、現在、仕事を休んでいます…
なので、しばらく家にいますが、二女が生まれた直後から夕飯が作れなくなっていて、どうしよう…どうしよう…と思っているうちに時間だけ過ぎて、近所のコンビニにちょこっと…って気持ちになる時あるのですが、そういう事もしにくい環境なので…日中のうちに買っておく事が出来れば、こんな事で悩む必要ないんですけど、子供が小さいうちは身動きとれない事も多くて…
夕飯に困ったら、夫に買って来てもらうしかないので、なんとか義両親の目に止まらないようなやり方をした生活をしていますが、絶えず周囲の目を気にしていなきゃならないのが辛いです…
Kumagawooo
そんな大変な状況なのですね(T ^ T)
全然子連れで歩いていい時間帯だと思いますよね
きっと何をしてるか気になって気になって仕方ないんでしょうね
お辛い状況ですが旦那様に頼れるならお願いして、今はゆっくりされた方がいいかと思おますよ
となりに住んでると距離の取り方難しいですね
負けないでくださいね
LoveRainbow♥︎
ありがとうございます…
気持ちに共感していただき嬉しいです…
義両親関連では、この件以外でも悩んでしまい、私自身がおかしくなりました…
義両親の影響で、私がおかしくなった…とそんな事を言っても、自分達が悪いと微塵にも感じず、全否定してくるので結局は何を言ってもムダな方々です…
こんな親が隣なので、本当に息苦しいです…