※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
子育て・グッズ

乳口炎かどうかわからない症状で、授乳時に痛みや違和感がある。自己処理を試みつつ、同じ経験をした人の治療方法を知りたい。病院への診察を迷っている。

これは乳口炎でしょうか…?
教えてください😣💦

・乳首の先の一部分だけ皮膚が白い
(膨らんだり腫れたりはしていない)
・授乳すると最初の3分くらい激痛が走る
・授乳後チクチクしたりジーンと
はっきりと場所は分からないが
恐らく白くなっている部分ら辺と
おっぱいの下の方が痛んでる
・乳首が痛くない方の乳首に比べ硬い

授乳後はランシノーを塗ってラップしてます。
たまに痛みが和らぐ時もあります。

病院に行くべきなのかどうか迷ってます😵💭
が、なるべく自分で対処したいです💦

同じ経験をされた方、どのようにして治りましたか??

コメント

deleted user

最近なりました!今でもたまにジンジンします。乳腺炎の手前の白斑でした。熱が出ることだけは避けたくて、桶谷式に駆け込み難を逃れました(⌒-⌒; )脂っこいもの、チョコレート、乳製品気にせず取ってたツケが回って来たのかなぁと思いながらも…浅飲みされていたことも原因かな?と思います。いろんな角度でひたすら飲ませたした!
熱持ったりはしてませんか??
授乳中痛いのと、授乳後にジンジン痛いのなら乳腺炎に注意が必要ですよ!!

  • さおり

    さおり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️💖

    熱持ったりは特にありません!やっぱりこれがひどくなると乳腺炎になってしまうんですかね😣💦角度を変えて飲んでもらいます💪🏻🌟

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、左右飲ませる順番を変えるのもいいと思います(^^)
    私はそれでよくなりました!

    • 4月19日
  • さおり

    さおり

    なるほど!それもやってみます👍🏻💡ありがとうございます😊🙌🏻

    • 4月20日
まる

私も今同じの出来てます😅
2回目です😅
白斑っていうらしいですよ。
痛いですよね😥

乳口が詰まってるので詰まりを取れば治ります。

1回目出来た時はランシノー塗ってラップしてふやかして、ひたすら吸ってもらう、お風呂で絞ってみる。を繰り返してなくなりました😀

油っこい物や乳製品などを食べ過ぎたらなるみたいです😫

ほっといたら乳腺炎になるらしいので早めにいっぱい吸って貰って詰まり取りましょう!!
授乳する抱き方変えて色んな方向から吸って貰うといいらしいですよ😄

  • さおり

    さおり

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️💖

    皆さん同じく経験するんですね😭💦共有出来るだけでも気持ちが楽になりました💨✨抱き方変えてたくさん吸ってもらいます👶🏻🌟

    • 4月19日
さおり

おかげ様で白斑がなくなりました!!今朝の授乳後、乳首を見たらしっかり穴が開いてました💡乳首の右下部分に出来てたのでフットボール抱きが効いたのかな?と思います😂✨お二方様、アドバイスありがとうございました🙇🏻‍♀️✨めちゃくちゃ嬉しいです😭✨