![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて基礎体温を測り、高温期が終わった後の黄体機能不全について心配しています。血液検査も考えているようです。関連する情報を教えてください。
何度も質問ごめんなさい💦
本日生理がきて、高温期が終わったので質問させてください🙏✨
今回初めて基礎体温を測ったのですが、この高温期だと、黄体機能不全の特徴の、何度か大きく陥落するとか、だんだん下がっていくっていうものに当てはまりますでしょうか?
血液検査にも行こうかと思っていますが、グラフを見る限りどうなのかなと思いまして…💦
どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します😭💦
- しー(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
![久しぶりのママリ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ🌻
こんにちは❣️医者じゃないので、ハッキリこう!とは言えませんが、私は高温期が短く、体温も低めで、しかもグラフもガタガタだったので、無排卵とか黄体機能不全を疑ってしまい、病院に行こうかと悩んでたところで授かることができました❣️
しーさんのグラフを見る限り、低温期と高温期がハッキリ分かれていますし、私のグラフよりも、はるかに良い感じだと思います😊
コメント