※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メンマ
妊娠・出産

妊娠6週3日で産院に行く際、心音の確認は可能ですか?母子手帳をもらうまで回数を少なくしたいですが、皆さんは何回ほど行きましたか?

いつもお世話になっております。

二人目の妊娠がわかり喜んでいるのですが、まだ産院に行っていません。
一人目の経験から、早く行ってもまだ確認できないのでまた来て下さいと言われると思い、お腹の痛みも出血もないので様子を見ています。

6w3dに仕事が休みなので行こうと思っているのですが、この頃でも心音の確認はできるのでしょうか?
母子手帳をもらうまでなるべく回数少なくしたいのですが、皆さん何回ぐらい行きましたか??

コメント

さき(*^^*)

自分が思ってる数週で
私も8週で行けば
心音確認出来ると思ったら
結局赤ちゃんの大きさで
数週が決まるから
8週で行ったはずが4週って
言われて2回手帳まで
通いました!

  • メンマ

    メンマ

    コメントありがとうございますm(._.)m
    8週でも確認できなかったんですね。
    心音確認されるまで、結構な出費になりますよね…
    今回はまだ見送ろうかと思います!
    ありがとうございました^_^

    • 10月20日
n

妊娠おめでとうございます♡

私は5w6dで胎嚢
6w5dで心拍確認でした!

私の場合母子手帳貰うまで少しかかっちゃいましたが、8wくらいに行けば心拍確認までいけるのでは?と思います♬

  • メンマ

    メンマ

    コメントありがとうございますm(._.)m
    6wで確認できたなんてうらやましいです!
    でも皆さんの意見を聞き、今回は延期にしようかと思いました!!!
    ありがとうございます!

    • 10月20日
林檎飴

6wとかでいっちゃうと最終チケットなくなっちゃうかもですね!
もったいないと思うなら10wぐらいでいくのがベストかもですね😄

  • メンマ

    メンマ

    コメントありがとうございますm(._.)m
    一人目の時にやっぱり券が無くなって、自費で結構かかりました😣
    今回は計画的に行こうと思います!
    ありがとうございました!!!

    • 10月20日
  • 林檎飴

    林檎飴

    あたしも今回最後の最後に一回は実費なりそうなんで切実ですw

    • 10月21日
たかせとみち

6W4dで初診を受けに行きました。
子宮外妊娠の話を聞いたりしたので、正常妊娠かどうかをとりあえず診てもらった方が良いかと思ったからです。
この時に、心拍が微かに確認出来たのですが、次回予定日を決めることになり、2回目で母子手帳を貰いました。

  • メンマ

    メンマ

    コメントありがとうございますm(._.)m
    子宮外妊娠気掛かりです。
    毎日どうかちゃんと大きくなっていますようにとお願いしています!
    それもあり、行くタイミングで悩んでいます…
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございました!!!

    • 10月20日