

ももんち
うちは、39度以上の熱があり、子どもが苦しそうなら、冷えぴたも座薬もします。
寝れないのは体力も奪われるだろうし、可哀想なので。
熱があっても元気そうなら様子見ますが、大変そうなら薬の力に頼っていいと私は思います☆

つぅ✳︎
上がっている最中は体を温めて!上がり切っているのであれば、冷えピタや座薬をしてあげたほうがいいと思います。あまり長い間高熱なのも、体に良くありません!!アイスマクラや出来るだけ熱を下げる事をしてあげた方がいいです!そして、それだけ高熱だと、脱水が心配です!経口補水液を与えてあげて下さい!!

ちょめ。
病院から38.5以上(病院によって誤差はあるかもしれませんが…)ある場合は座薬を使ってくださいという指示はありませんでしたか??
大人でも熱が高いのは辛いです(;´д`)39度あるなら、私は座薬を使います(^^;)

ウッディー
ウチの2番目も毎回40度まで上がります。
まず冷えピタをおでこと脇、足の付け根に貼るか、保冷剤を脇に挟むかします。
ぐったりしているようなら解熱剤をやってもいいと思います。
飲むのが苦手な場合は座薬も処方してもらっておくと良いですよ🎵
そしてまくらやクッションを重ねて上半身を高くして寝ると咳がおさまりやすくなると聞きました。
鼻はママが口で吸ってあげるか「鼻水取って!」でしたっけ?で吸ってあげて下さいね。
早く良くなりますように。
1歳1カ月ですよね?
お医者さんには突発の可能性などいわれましたか??

ウッディー
座薬お持ちでしたね😂
すみません。

シロくろ
ありがとうございます。
今脇の下冷えピタと座薬入れました(>_<)

シロくろ
ありがとうございます。今冷えピタと座薬入れました(>_<)一応お茶はこまめにあげてますが毎回飲むどころじゃないってくらい泣いて拒否されます。
何とか経口補水液あげてみます!

シロくろ
ありがとうございます。座薬入れました!
38.5度以上で入れていいよって言われたんですが、熱が高い事は菌と戦ってるから本当はあまり使わない方がいいけどね!とも言われてどっちがいいのか?でした(>_<)

シロくろ
ありがとうございます!
冷えピタ脇の下に貼りました。座薬入れました(>_<)
上半身高くして、鼻水も吸いました。
今はハァハァぜいぜい言いながら寝てます。
鼻水も咳もひどいので風邪と言われました。

ベジタブルママ
つらそうならば、寝れないのであれば、座薬使います。

三児のママ子
熱が高くても特別グズッたり明らかにグッタリ様子がおかしくなければ座薬で熱を下げなくても大丈夫ですし、
冷えピタなどで急激に冷やしたりしない方が良いです。
かける布団を薄いものにかえたり程度でじゅうぶんです。
水分補給だけは気を付けてあげてくださいね

シロくろ
かなり辛いのか、泣き止まなかったので座薬いれました(ノ_<)

シロくろ
ぐったりはしてないんですが、辛いのか泣き止まないのとおっぱいま含め水分を取ってくれないので座薬入れました(>_<)
38度台になったら何とか飲んでくれました。
お布団薄いのに替えました!
今また39度超えて来ましたが寝てるので様子見てみます。ありがとうございます^_^
コメント