※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shoooo
お金・保険

主人が手当てを申請します。市役所での説明が正しいです。

よくわからないので教えてください。
子供手当、扶養手当についてです。

主人は会社員、
私は公務員で今年度中育休

年収は主人が150万くらい多いです。

この場合、どちらが手当て申請しますか?
どちらでも良いのでしょうか。

市役所へ行ったら公務員なら妻側と
言われたそうですが、なんだか納得いきません。

よろしくお願いします。

コメント

マーちゃん

旦那さんが働けてるなら、旦那さんでいいと思いますよ!

   ゆっきー

子供手当ては、公務員だと一般の市民への支給とは別に、例月の給与明細に上乗せという形で支給されるので、その分の手間が省けるから、
公務員なら妻と言われたのかもしれません。

子供手当てを受けとるためには、子供手当てを受け取る側の扶養に入れてないといけないので、扶養手当ても自動的に公務員の方。ということかな?と思います。

まー

旦那が公務員です。
わたしの方が年収高かったので子ども手当はわたしが申請してます。わたしも育休中で明らかに旦那の方が年収高くなりますが、前年度の年収でみるみたいです。公務員だから妻側というわけではないと思いますよ。
扶養に入れるのはどちらでも問題ないので旦那の方に入れてます。

   ゆっきー

私自身役場職員で、給与担当していたこともありますが、旦那さんが会社員の方は、子供を扶養に入れてない方がほとんどでした。(おそらく旦那さんの扶養になっているということ。)
なので、どちらでもできるはずです。
わざわざ手続きが面倒だから(給与で払った方が楽だから)あしらわれたんですかね( ̄0 ̄;)

shoooo

みなさん、コメントありがとうございます。
役所の手間が省けるから、私に、ということだったんですね。公務員が手続きするのが義務だ、とまで言われたもので…😕そこまで言うのは変だなと思ってました😥
主人の扶養にしてもらいます。ありがとうございました!

   ゆっきー

公務員は最小の経費で最大の利益をが大原則なので、自身が公務員であるなら、少しでも業務を軽減(すなわち人件費の削減)する方に協力すべきであり義務である、というのはあながち間違いではないかもしれませんね。

  •    ゆっきー

    ゆっきー

    個人的には、公務員の方に付けてた方がご自身も楽だと思いますよ。
    毎年6月頃現況届けを提出しますが、わざわざ役所に出す必要なく、勤め先の総務に出せばいいだけなので。

    • 4月19日