※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

授乳時の母乳量が少なく、体重増加にミルクを足す必要がある理由や同じ経験をした人がいるか気になります。

母乳ついてです🙋
スケールで授乳の前後にはかると、朝は140ccほど、夕方でも100ccほど出てるのに、ミルクを100ccほど足さないと体重が増えていきません💦😅
授乳回数は7~9回ほどです。
何故でしょう?😳
同じような方いませんか?😂😂

コメント

deleted user

うちの子も、3か月入ってから1日10gも増えてないです😅気になって母乳外来で聞いたら、生後3か月からは体重がぐんと増えることは少ないから
離乳食始まるまで増えなくても赤ちゃんが元気なら問題ないって言われました😊

  • はな

    はな

    そうなんですか!?
    娘は元気でおしっこやうんちも問題ないと思います🙋
    離乳食まであと少しですもんね!
    体重ばかり気にしなくても良いんですね✨
    安心しました😊❤️

    • 4月19日