
コメント

退会ユーザー
手抜きできるならむしろしていいと思います!😆✨

退会ユーザー
手抜きも必要ですよ(^^)
悪いことじゃありません(^^)
-
あじさい
そうですよね😭
- 4月19日
-
退会ユーザー
食べてくれるなら良いんですよ♪
- 4月19日

Yun.
自分で作るよりベビーフードの
方が栄養たっぷりだと思ってますw
-
あじさい
わかります!!笑
味付けも違うしただ
なんかベビーフードで野菜の密度?が低いように思います!笑
液体ばかりみたいな😂- 4月19日

(*´ ³ `)ノ
あたしもそうでしたよ☺︎
手抜きかなって落ち込んでたら
旦那に愛情が大事!
食べてる事に意味があるよって
言われて救われました(;_;)♡
-
あじさい
やってましたか!!
愛情は注ぎまくってます!笑- 4月19日

ソイラテ
別にいいと思います!離乳食づくりに必死になってお子さんの遊び相手になれないより、離乳食手抜きしてもお子さんといっぱい遊んであげられるほうがいいと思います。
-
あじさい
そうなんですよね、作ってる間に
泣かれたりすると
今自分のしていることは
どうなんだろうと思います😭- 4月19日

あおママ☺︎♡
私もいつもやってますよ!
ベビーフードはちゃんと栄養計算されて作られてるし、毎日たっぷり愛情注いで育ててるので、何も悪いことだと思ってません😊
-
あじさい
ベビーフードは味が濃い目なのが気になってたので
なにも味付けをしていない野菜をプラスするのはいいかもしれない!
と思いました☺️- 4月19日
-
あおママ☺︎♡
私もまったく同じ感じでやってますよ😊
しらす、ほうれん草、にんじんばかりですが笑
ベビーフードは汁が多くて具が少ないですよね💦- 4月19日
-
あじさい
毎食やってますか!?
- 4月19日
-
あおママ☺︎♡
主に夜ですね💡
朝と昼はふりかけご飯、パン、バナナなどで作った気になってます笑
本当は取り分けしたいのですが、うちは味付けが濃い目なのでこれからもしばらくベビーフード使う予定です!- 4月19日
-
あじさい
なるほど😻
私ももうすぐ仕事復帰なので
多分これからじゃんじゃん使うと思います😭- 4月19日
-
あおママ☺︎♡
全然いいと思いますよー✨
他の方も仰ってましたが手抜きではなく時短だと思ってこれからもどんどん活用しましょ!😂❤️- 4月19日

退会ユーザー
それは手抜きじゃなくて
賢い時短です!!
と離乳食教室で教わりましたよ☺️💓
なので私もこれから始まる離乳食は、賢い時短していこうと思ってます🤣✨
-
あじさい
なるほど!!そう思ったら楽になります☺️笑
- 4月19日

♡062105♡
してますよ~(*´ω`*)
抜ける手は抜かないと~♪♪
栄養バランスも野菜増やす事で良くなると思いますし😊
いいですよ(*´ω`*)
-
あじさい
いいですよねー!
癖になりそうな気もしますが( ´・‿・`)笑- 4月19日

ゆー
私は今悪阻ちゅなのもあり
全部市販のベビーフードです!
新しい物もあげれてません!
朝が辛すぎて2回食が出来ず
市の保健師さんに相談したら
無理してあげなくていいと
言われましたし、
1日1回にして
夜だけ離乳食です(笑)
それで手抜きなら
私は手抜きどころじゃ
なくなってしまいます😂
-
ゆー
悪阻ちゅ→悪阻中
の間違いです😅- 4月19日
-
あじさい
二人目できてそういう問題も出てくるのですね😭
つわり早く終わるといいですね😭- 4月19日
-
ゆー
ベビーフードも匂いが(笑)
でも、お粥とか炊いてる
匂いより我慢出来るので
旦那が居る時に食べさせてます(笑)
ありがとうございます💖- 4月19日

myaaa
わたしも市販の使ってましたよー。
手作り食べなくても市販使うと食べてくれたり。
複雑な気持ちもしましたが二人目も使えるときは使います笑
-
あじさい
手作り食べずベビーフード
食べる子の話聞きますがうちの子はどちらも食べるんですけど
もしそうされたら悲しくなっちゃいます😭笑
がんばってください😭- 4月19日
あじさい
そうですよね!!よかったです(*^^*)