子育て・グッズ 5か月の赤ちゃん、よだれは増えず、食事中に指しゃぶりを始めました。離乳食はよだれが増えてからがいいですか?いつ頃から始めましたか? もうすぐで5か月です。 よだれも特に増えていないです。 食事中は、食べる姿をジッとみます。 それで、指しゃぶりを始めます。 5ヶ月になったら、離乳食を始めようと思っていたのですが、 よだれが増えてからがいいですかね?😳 みなさんいつ頃から離乳食始めました??? 最終更新:2018年4月19日 お気に入り 離乳食 食事 指しゃぶり ママリ(7歳) コメント ゆきだるま 5ヶ月丁度に始めました! 5ヶ月経ったら1度あげてみて食べるようなら進めていけばいいし、食べないならまた一週間後とか1ヶ月後にはじめればいいと思います😁 4月19日 ママリ じゃあ、5ヶ月入ったら初めて見ます(^_^)✨ 4月19日 ゆきだるま そうしましょ( *˙ω˙*)و グッ! 食べてくれるといいですね! 食べても食べなくても焦らずゆっくり進めていきましょうっ 4月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
じゃあ、5ヶ月入ったら初めて見ます(^_^)✨
ゆきだるま
そうしましょ( *˙ω˙*)و グッ!
食べてくれるといいですね!
食べても食べなくても焦らずゆっくり進めていきましょうっ