

なっち
体調わるくて子供を見れなかったら預けます(;_;)(;_;)

あや
私も朝に送り迎えはしんどいですけど
送ってその足でついでに病院行って迎え行くまで寝たり自分の時間を大切にしますね😆

🥂🐰🌙
送り迎えが出来そうなら預けて体調回復に務めてもいいと思いますよ!!
私の場合は幼稚園ですが、送迎は母か旦那にお願いして(無理なら私が這ってでも連れてってw)娘がいない間に病院行ったり寝たりしてます😅
なっち
体調わるくて子供を見れなかったら預けます(;_;)(;_;)
あや
私も朝に送り迎えはしんどいですけど
送ってその足でついでに病院行って迎え行くまで寝たり自分の時間を大切にしますね😆
🥂🐰🌙
送り迎えが出来そうなら預けて体調回復に務めてもいいと思いますよ!!
私の場合は幼稚園ですが、送迎は母か旦那にお願いして(無理なら私が這ってでも連れてってw)娘がいない間に病院行ったり寝たりしてます😅
「保育」に関する質問
発達グレーの幼稚園入園について。 発達ゆっくりの子で年少を見送った方どのように決断されましたでしょうか?(基準など、、) 現在、2歳10ヶ月で民間保育型療育に週3日通っています(未診断)(9:0015:00) 幼稚園の…
【1才半の人見知りについて】 現在、自宅保育で1才7ヶ月の子どもを育てています。 生後3ヶ月頃から、支援センターや児童館などに行くようになり、 友人の子ども達とも定期的に会わせていて、人見知りがほとんどなかった…
1歳半の息子を育てています。 今のところ幼稚園まで自宅保育予定です。 近くの支援センターは、 午前中1歳〜3歳 午後は0歳 と分かれており、週2回ほど午前中に行っていて1歳代の子達がたくさんいるのですが、2.3歳の子達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント