

エイヤ
可愛いはもちろんですが、私も人の子のために死ねるかっていったら戸惑います。
娘はもちろん命に代えてでも守りぬく気持ちでいっぱいです。
ただ、そこまでじゃなくてもふつうに愛せると思います😊とくに男の人はもともと自分で子供を産まないので可愛い自分の子供と暮らしていく中で血の繋がり関係なく家族になるんじゃないですかね?

mama
私の両親が再婚で父親とは血の繋がりはありませんが、父は命がけで助けてくれてました!!
そこまで愛せるか愛せないかはその人次第ですね。
自分の子として育ててくれるか、所詮は他人の子とどこかで考えてるか…。

退会ユーザー
人によると思いますよ💦
私の父は再婚で養父ですが
相当可愛がってくれました。
母と再婚したのはお互い26でしたが
新たに子どもは作らず
「minaがいるから良いやんか!」と
言ってくれた父
結婚式では号泣💦
今は孫フィーバーです😅
血繋がってないのに(笑)って感じです😂
でも中には特に深く考えず連れ子がいる人と結婚する人も居ると思います!!
私の旦那は連れ子がいる相手とか俺は無理やわ。って言ってたのでそういう人も居ると思います!
-
そに
すごくいい方ですね(*^ω^*)
- 4月19日
-
もちもちちくわぶ
たまたま読んだだけですが、
なんかすごく感動しました(^o^)
おかげで今日も頑張れそうです!ありがとうございます。
素敵なお父さんとminaさん一家に幸あれ( ≧∀≦)ノ- 4月19日

退会ユーザー
虐待のニュースを見ると、大体内縁の夫が血の繋がらない子供に対して虐待し、母親はそれを黙認‥なんてよくありますよね。
男性は自分の子孫を残したい生き物だから他の男の子供を可愛がれないという意見も聞いたことがあります。
でも血の繋がりがなくても養子などを可愛がるお父さんもいますし、再婚して新しいお父さんと仲良しなお子さんもいるので、人にもよるかとは思います。
でもそれって「貴重」なことだと思うので美談にもなるのかと。
血が繋がりのある親子でも憎いと感じることもあるし、それでもやっぱ「自分の子供だから」と許せることも自然とあると思います。
血が繋がらない親子はよりいっそう難しいのでは。
一般的にはやはり自分の子供ではないのに自分の子供のように愛するのは難しいのではと思います。
もちろん例外はあると思います。
そのへんの見極めが女性にできるか、できないかで子供の運命は大きく変わりますよね。

ママリ
旦那の友人がシングル子供2人連れの方と結婚しました!
その子のために死ねるかって言われたらどうかわかりませんが、ものすごーく可愛がってて傍から見たら本当の親子です✨
そういう人もいるんだなって思いました!
でもわたしの友達の再婚した旦那さんは最初はすごく可愛がってましたが、自分の子ができたらやっぱりそっちにぞっこんで離婚も考えてしまうほどって言ってました(><)
なので人によると思います(;_;)

ままり
私の周りは親が再婚していろいろ被害にあった子が多いので、離婚したら彼氏はできたとしても再婚はしないですし、新しい相手との子供はつくりません。
いろいろな被害の内容は、お兄さんを殺されたり、強姦されたり、暴力されたりなので、全ての男がそうではないことは理解してますが、今いる子供の命と安全を守るためにも私は結婚という手段はとらないです。結婚が全てではないですしね(^ ^)

ママ
人によると思います😊
先輩は2人連れ子の女と結婚して、2人子供が産まれて、不倫されて、4人皆引き取って必死で育ててます💕
分け隔てなく愛情を持ってます!
ですが男友達は1人子供がいる女と結婚して2人子供が産まれましたが、上の子が全くかわいくないと言います💦
こればっかりはその人次第だと思います💦

♡♡♡
父は4人子連れの母と再婚して私が産まれましたが5人みんな分け隔てなく育ててましたよ😅
私も連れ子居て再婚しています。主人も実の子が2人相手方にいますが離れている分実の子にはお金はかけてあげたいが一緒にいて本気で可愛がれるのも守りたい!と本気で思えるのも私の子だと言っています。
愛している人の子で懐いていればほんとうに可愛がれるんじゃないですか?
実の子でも懐いてなかったら可愛げは感じないですもんね…
女の人と違って男の人は無償の愛、母性の愛は中々芽生えないと思います。

もみじおろし
一番最初は彼女のことを好きになるので、子供ってよっぽどじゃなければ『おまけ』ですよね。
おまけのために命はれませんよ。
コメント