
コメント

ばみ
こんばんは!はじめまして!
看護師ママ一緒なので、思わずコメントしてしまいました(^^)
私も現在育休中です👶🏻参考にならなくて申し訳ありませんが、産前はICUで勤務しており、育休明けも同部署に戻りフルで働く予定です!
子供と一緒にいられないのはとっても寂しいですが、我が家は夜勤が出来るうちに働いてお金を貯めていく作戦です(笑)

0610❤︎
厳しいですよね💦元の部署で復帰させてあげてよ!って思います💦
私は妊娠を機に辞めてしまったのですが、何人もの人が夜勤出来ないからと育休明け後異動してるのみました。夜勤しないとお給料が少ないと嘆いてる人もいれば、日勤ばかりの方が体調が良いと言う人も…人それぞれですよね。そこの部署が合う合わないもあると思うし。復帰後何ヶ月かしたら夜勤するって言って元の部署に復帰後、ずるずると夜勤開始を延ばしていたツワモノもいましたよ😊
病棟の方が長いですが、外来もした事あるけど、やはり業務内容が違うから、外来では物足りなさを感じるかもしれません💦
希望が叶うと良いですね✨
-
ʕ•ᴥ•ʔ
共感していただいてありがとうございます😊
本当は病棟に夜勤外してもらって戻してもらえることに越したことはないんですよね😭
ですが、私が産休中に夜勤すると病棟に上がってきた育休明けの方が予定外の妊娠されて…😭今後これだと回復期なので体力使うから困るとなり厳しくなっちゃいました😭
透析か外来でやりたい事や学びたい事を考えて希望だそうと思います😊✨- 4月19日

はちみつ
わたしも回復期にいました( ¨̮ )︎︎
外来か透析なら……外来かな。透析は大変って聞きますし💦
それと、一様ではなく一応です。
-
ʕ•ᴥ•ʔ
一緒ですね✨😊親近感ーっ🤗✨
私も外来かなぁ〜と思いつつも透析だともし将来的に転職した時にもスキルや経験はあるので困らないかなと思ってます💦顔見知りもいるので尋ねる事も出来るかなと…💦
言葉の訂正ありがとうございます😅💦お恥ずかしい🤭💦- 4月19日

こうめ
はじめまして😊✨
私は元々正社員で内科病棟にいました!妊娠後も夜勤もフルでやってたのですがやっぱり辛くなってきて、5ヶ月くらいの時に一旦の退職の形をとって、いまは出産まで同じ病院の外来でパートとして気楽に働いています😢給料げき激減ですが自分も赤ちゃんも守れてはいます😂
外来はママさんたちが多くて、行事が重なる時期はお休みとるの大変そうですが、お子さんの事情で急なお休みや早退が出たときも、もちつもたれつという感じで病棟より受け入れられてる雰囲気がしました!そこぞこの病院にもよるんでしょうけども😢
そして何より記録も少なく定時で帰れるのが利点です🙆♀️✨
-
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます😊
私は妊娠中期頃夜勤した後少量出血してました😭続いたので科長に相談したら凄く心配してもらって早く言いなさいと夜勤外してもらいました。自分の体も赤ちゃんも守ることは大切ですよね✨
行事の重なりは結構痛手ですが、急なお休みを受け入れてもらえる雰囲気はとてもいいですね☺️- 4月19日

ゾロりん
外来は妊娠中に働いてたのですが、初めは物足りなさを感じるかもしれませんが、途中から面白くはなってきました(o^^o)病棟だと癌を告知されたあとのケアが一般的だった私にとって、まさに告知された瞬間の家族や本人の戸惑いをサポートできる場所として考えるとそのくらいから、仕事が楽しくはなってきました。

みい
育休中の看護師です😊
私も回復期にいましたが、復帰後はどの部署になるかはわかりません😭
夜勤有りのフルタイム復帰で、回復期に戻りたいんですが、うちの病院では復帰時期のスタッフの状況で部署が決められるので💦
回復期は看護師の配置数は少なくて、介助量も多いんですが、予定入院ばかりで残業もほぼ無いので戻りたいです🌸
うちの病院では外来も夜勤、遅出があるのと、透析は早出遅出があるので、夜勤ができない方は時短かパートにされている方が多いです😌
というのも、院内保育所が夜勤預かりがあるので、夜勤できません❗️という理由が通らなくて😅
妊婦さんは夜勤免除なんですけどね🙂
ʕ•ᴥ•ʔ
同じですね☺️♪仕事バリバリ働いてて育休ってなると体がウズウズしません😂?笑
回復期好きで人間関係も良かったので出来たら病棟に戻りたいし夜勤入って貯めたいんですが、旦那も夜勤があるので厳しいです😭💦
ばみ
産休に入ったときは、本当毎日何しようって感じでした!
うずうずしますよねー😕きっと主婦には向いてないと思います(笑)
分かります!私は部署異動する勇気がないので、sanaママさん尊敬します!
ご主人も夜勤!大変ですね😭
ʕ•ᴥ•ʔ
私も主婦には向いてません🤣
ずっと家の中にいると気が狂いそうになります🤣笑
今が凄くいい部署と思えるので次がいいと思える自信がありません😭
こばさんが夜勤の時は旦那さんが見てくださるんですよね✨素敵な旦那さんですね✨☺️私のとこは夜勤がなかったとしても面倒みれないです😞
ばみ
今気づきましたが、月齢近いです!しかも女の子一緒です👶🏻🍁勝手に親近感💓
やっぱり動いてないと落ち着かないですよね(笑)
私も今の部署最高です!なので余計に異動出来ません😂次の部署がいいところでありますように!!!
私の病院は夜勤中も、付属の保育園にお願い出来るんです☺️