
娘が保育園でお弁当の日があり、食事に悩んでいます。魚や肉は食べないが、麺やキュウリの漬物は好き。食べるコツや対策を教えてください。
1歳半になる娘がいます。
今週末に保育園でお弁当の日があります😅
夜ご飯は食べたり食べないで食べても少量。
うどん・スパゲティなど麺類は食べるのですが、
なかなかたくさん食べてくれません😭
保育園のお昼ご飯は完食するほど
パクパク食べてるみたいなのですが
お弁当の日が怖くてたまりません😢😢
魚類、お肉類は全くと言っていいほど食べません。
濃い味も薄味の時も食べたり食べなかったりで、、
最近とお気に入りは手作りのキュウリの漬物くらいで💥
なにかオススメの対策など
食べなかった子が食べた!などある方
いらっしゃいませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- MOMO🍑(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ワンタン麺
私もとても悩んだことがあります、1歳11ヶ月頃に初めてのお弁当に日がありました。
偏食がひどく初めて見たものは絶対に口にしないので先生に最悪おにぎりだけでもいいですか?と聞いたりしました(苦笑)、流石に食べなくてもいいからおかずを入れてあげて下さいって言われましたが。
そこで食べ慣れないものを数種類、あと大好きな枝豆とウインナーの輪切り(唯一食べてくれる肉)をピックに刺してみました。
周りのお友達も食べてるからかなんと完食して帰って来ました!
絶対無理だろうと諦めてたのでもう嬉しくて涙が、家では食べてくれなくても保育園で皆と一緒に食べる時は食べてくれるかもしれませんよ、先日2回目のお弁当でいつも絶対に手をつけないピーマンのお浸しを入れましたが完食でしたもん(笑)

ゆき
たぶんですが保育園のごはんを完食してるなら保育園で食べるお弁当なら食べますよ🌼私も息子のときドキドキしましたが集団の力すごいと思いました🌀同じものを家では食べないのになー。保育園マジックです✨
-
MOMO🍑
そうだったんですね!
家では全く食べないので
不安でそわそわしてました😭
ほんとに保育園マジックですね!
ありがとうございましたm(_ _)m- 4月18日

ai
うちの3歳の子も、夜ご飯はほとんど食べてくれません😭
でも、保育園では給食を完食しているようです😆👍
家では絶対に食べないキノコ類も、時間はかかるけど食べているらしく、保育園に感謝です😊笑
お弁当の日は、一緒に買い物に行って子どもと一緒におかずを選んだり、ウインナーをタコさんやカニさんにしてみたり、ピックをアンパンマンにしてみたりしてます😆✨
-
MOMO🍑
食べないものまで
食べてくれるんですね!✨
それはほんとにありがたい🙏🏻
飾り付けなんか好きな
キャラクターにするのもいいですね☺️🤙🏻
参考にします!
ありがとうございました!- 4月18日
MOMO🍑
お弁当の日があると知った時から
そわそわしてました( ; _ ; )💭
わたしの娘もそうであることを
願って作ってみたいと思います!
集団力恐るべしです🙏🏻
ありがとうございました!