※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🚗
産婦人科・小児科

赤ちゃんが夜遅くに煎餅を食べてしまい、歯磨きをしたが心配。大丈夫でしょうか?

生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。
現在三回食で、3回目は18時〜17時にあげます。
自分達の夕食は20時半くらいで、本当はよく
ないのですがその時間に子供も起きていることが多く、
今日は赤ちゃん煎餅の袋を持って食べたそうにこちら
を見ていて、可哀想になり21時前でしたが
一枚だけあげてしまいました。
今まで虫歯には気をつけていたのですが、
軽率な行動だったととても後悔しています。
食べた後ガーゼで歯磨き+軽く仕上げ磨き(上前歯4本、下の前歯3本)をしのですが、大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします。

コメント

りーと

全然大丈夫だと思います☺︎

  • ママリ🚗

    ママリ🚗

    ありがとうございます😊

    • 4月26日
れおママ

軽率だなんて!ぜんぜんそんなことないと思いますよ😊
むしろちゃんと歯磨きされたなら気にしなくていいと思います!
うちの子も18時頃には夕飯済んでますが、普段仕事帰りが遅い旦那夜ご飯をよく狙って食べてますし、寝る前に歯磨きするくらいです🙌🏻

  • ママリ🚗

    ママリ🚗

    ありがとうございます😊
    安心しました😭

    • 4月26日
毎日が分刻み

毎日しているなら心配ですが、たった1回おせんべいをあげただけで虫歯になることはないですよー😃

  • ママリ🚗

    ママリ🚗

    ありがとうございます😊!

    • 4月26日