![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理がありながら妊娠検査薬で陽性反応が出た疑問について、不正出血や症状から考えると妊娠の可能性があります。医師の診断が必要です。
生理がきたのに妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
こんなことってあるのでしょうか。
3月7日に生理がありました。
3月18日、排卵検査薬に反応が出たため、タイミングをとりました。
3月30日の生理予定日に生理がきました。いつもより量は少ないものの、生理だと分かるくらいの量でした。
4月15日に不正出血が1度ありました。
1週間前くらいから胸焼けのような、胃のムカムカや眠気があり、まさかとは思いましたが、今日検査薬を試したところ、くっきりと陽性反応がでました。
今現在は出血していませんし、腹痛もありません。
排卵日から計算すると、6Wになると思います。
生理だと思っていた出血は、生理ではなかったということなのでしょうか。
生理ではないとして、不正出血だとすると、こんなに出血するのはどうしてだろうと不思議でなりません。
かかりつけの産婦人科が明日はお休みのため、金曜日に受診する予定です。
- パンダ(6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
着床出血じゃないですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
30日以降のタイミングはどうでしょうか??
例えば生理後すぐくらいで排卵していたらもう陽性がでてもおかしくないです🤔💡
-
パンダ
お返事ありがとうございます。
タイミングは18日のみなんです。
産後、生理の周期が定まらなかったため、排卵検査薬を使ってタイミングを取っていました。- 4月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり考えたくはありませんが、それだけの出血となると進行性?流産とかかも知れないですね(>_<)💦
金曜日に診てもらって無事ならいいのですが…
-
パンダ
お返事ありがとうございます。
そうなんです。流産か子宮外妊娠か、、、と不安な気持ちもあります。
とにかく、金曜日受診してみます!- 4月18日
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
本日、受診し、無事に妊娠が確認できました。
大きさからも、3月7日が最終生理で間違いないとのことでした。
30日の出血は、妊娠に伴う何らか出血だったようです。
赤ちゃんの大きさも週数通り、出血しそうな様子もなく、心拍も確認でき、順調だそうです。
お話を聞いてくださった皆様、ありがとうございました。
パンダ
お返事ありがとうございます。
着床出血は、オリモノにピンクの血が混ざる、または茶オリ、、、という認識だったため、生理のような出血が着床出血とは考えもしませんでした。
そういう可能性もあるということなんですね。
はじめてのママリ
生理みたいな血が出ることもあるってネットで見たことありますよ😊
パンダ
そうなんですか!
やはり個人差があるんですね。
とにかく金曜日に受診してみます。