
コメント

てりー
昼寝の時間を短くしたり夕方晩御飯の準備の後に散歩に連れ出します!
少しでも疲れさせて・・
とにかく昼寝の後にいっぱい運動させます!

ここママ
こんばんは😊
お昼寝はどれくらいしてますか➰❓
ウチのお嬢様も少しお昼寝が長かったりすると、なかなか寝てくれませんよ➰😓
今も一緒にオープンシーズン見てます💦😓
-
あっき
2時位から夕方の5時半まで
寝てることあります!- 4月18日
-
ここママ
さすがに、5時半までは長いですね😅💦
ウチは、午前中に買い物行って散歩に行きます🚶♂️
お昼前くらいに帰ってきて、お昼ゴハンを食べたら、1時くらいに寝かせに行きますかね➰😊
布団でゴロゴロしながらテレビを見てそのまま寝ていったら3時か3時半くらいに起こしますね😊
それからは、家の用事しながらシャボン玉させたり一人で遊んでもらって、また夕方パパを迎えに30分くらい外で遊ばせてますよ😃
それでもやっぱり寝るのは10時くらいですかね➰
なかなか8時9時には寝てくれませんよ💦- 4月18日
-
あっき
昼寝させて起こしたら義母に
まだ眠たいんだから
寝せなさいって言われます!- 4月18日
-
ここママ
同居ですか?
ウチの旦那さんの実家も結構、時間にルーズというか、、、
変な時間に寝かせたり、お菓子あげたり💦
私はパートに行ってる間、保育園に入れてないので、預かってもらってるんですが、帰って来て夕飯を全然たべなかったりありますよ➰
でも、預かってもらってるからダメとは言えなくて💦- 4月18日
-
ここママ
仕事が5時に終わるんですが、この前なんか四時半からお昼寝させたみたいだけど、さすがに寝てしまったものを起こしてチャリで帰ってくる勇気なかった(無理に起こすとギャン泣きなので😓💧)旦那に言って迎えにいってもらいましたけど😓
- 4月18日

ひろஐ
体力がついてきたのでお昼寝を沢山してしまうとそういうことがあるみたいです😭
お昼寝をすこし短くしてみるか、、もう少し遊んだりして体力を使った方がいいかもです😭
-
あっき
ありがとうございます(^-^)
- 4月18日

ここママ
オープンシーズン見終わってミニオン見ながらやっと寝ました😅

あっき
旦那の両親と同居してるんです!
でも長く昼寝させると
夜寝てくれないので本当困ってます!

ここママ
同居なんですねー🤭
面倒みてもらえるのは有難いけど、もう少し苦労もわかって欲しいですね💦
あっき
いい意見ありがとうございます(^-^)