
上の子の時は2ヶ月前に産休に入りましたが、今回は9〜17のパート勤務。赤ちゃんは順調に成長中。保育時間が長くなるため、仕事も増える心配あります。
2人目妊娠のママさん、それ以上の先輩ママさんに質問です。
何週頃まで仕事を続けてましたか?
上の子の時は2ヶ月前に産休に入りましたが、
上の子がいるのと1人目妊娠していた頃とでは全然違うので…。
今、パートで仕事をしながら上の子を保育園に預けています。
来月から保育時間が長くなるんですが、その分仕事の時間も長くなります。
接客業で来月から9〜17予定です。
赤ちゃんは今のところ切迫もなく順調に成長してくれています。
- ひーちゃんmama(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
34週から産休はいりました!

ぼぶー☺︎
保育園の産休は
産前産後8週といわれました。
(市町村によりかもしれません)
私はお盆が予定日ですが
7月5日以降で産休入ります。
(小学生2人が産前は6週からな為)
恐らく34.35週ぐらいから
産休入ります(ง •̀_•́)ง
-
ひーちゃんmama
保育士さんなんですか?
そのくらいなんですね🙀
職場的にラフな感じなので30週とかから取れそうなんですけど、無理しない程度に仕事したいなと思って!- 4月18日
-
ぼぶー☺︎
保育園児と小学生2人です。
仕事は飲食店ですよ(ง •̀_•́)ง
わたしもゆとりはあるから
シフトじたいはユルユルです。- 4月19日

ゆかりん
ふつうに34週まで働きました。有給使いたければどうぞって感じだったけど、上の子の病欠などであまり残ってなかったので。
ちなみに保育園勤務です。
-
ひーちゃんmama
保育園の先生は特に大変そうですよね💦
上の子の時は有給ががっつり残っててそれも合わせてお休みに入ったので暇で暇でしょうがなかったです😓
でも、上の子がいるとそうはいかないですもんね😨
みなさんだいたい34週なんですね!
参考にさせていただきます(^^)- 4月18日

ぴよ🐣
このまま順調なら34週まで働く予定です(>_<)上の子の時よりお腹も大きいし張る回数も多いので心配ですが、事務で座り仕事なのでなんとかなるかな💦💦と思ってます。
-
ひーちゃんmama
男の子だとお腹出ますよね!
2人目だと余計かも💦
座り仕事の方がいいですよね!- 4月18日

★ちびmama★
私は張りが酷くて3ヶ月で早期産休に入りました💦
上の子は当時年中さんの年で、うちの園は年少以上は妊娠中や産後は届け出なしでも退園にならないので、1年半ほど専業主婦をして下の子が6ヶ月の時に職場復帰しました★
-
ひーちゃんmama
大変でしたね💦
うちも下の子が生まれたら6ヶ月くらいで復帰しようと思ってます(^^)
そのくらいだったらお座りできるくらいですよね!- 4月18日

ひいママ
35週~産休に入ります(>_<)
ちょうど給料の締めまで働いて区切りが
いいのでそうしました(*´∀`)
立ち仕事で働いています。
今GW前の繁忙期で社員という立ち場も
あるので8時~18時半まで(7時に保育園迎えがあるため)
働いていますΣ(-∀-;)
-
ひーちゃんmama
1ヶ月前くらいまで働くんですね💦
立ち仕事って辛いですよね😰
上の子がいるとあっという間に時間が過ぎていくし…- 4月19日

さゆら
職場の就業規則では32週から産休取れましたが、出産手当金が出るのが34週からなので、そこから産休にしました。33週のときに産育休中に消滅する有休だけ消化させてもらいました。
-
ひーちゃんmama
そうなんですね!
1ヶ月前くらいまで働くんですね🤰
有休使わないと勿体無いから使っちゃった方がいいですね!
私も上の子の時30日くらい使って産休に繋げました(^^)- 4月19日
-
さゆら
私は妊娠中特にトラブルもなく順調だったのと、仕事もデスクワークだったのですが、長時間の立ち仕事だったり、切迫気味だったりということがあれば、早目にお休みに入れるほうがよいですよね。無理なくお仕事とマタニティライフをお過ごし下さい。
- 4月19日
-
ひーちゃんmama
今のところ切迫でもないので無理しない程度にしたいと思います💦
赤ちゃん産まれたらまた忙しくなりますからね☺️
ありがとうございます!- 4月19日

( ˙꒳˙ )
保育園の調理師(正社員)で
38週まで働きました!
直前まで入園式の残業などもして
上の子2人の育児もするのは
本当にしんどかったです😭💦
-
ひーちゃんmama
38週ってすごい!
もういつ産まれてもおかしくないですもんね😓
上に2人いるともっと大変ですね🙀- 4月19日
ひーちゃんmama
ギリギリまで働いてたんですね!
立ち仕事ですか?
2人目男の子なんですけど、お腹の出方も上の子と違うから大変かなと思ってて
退会ユーザー
立ち仕事でした!
お腹の出方やっぱ違いますよね😂
でも結構何事もなくできました!
ひーちゃんmama
おてりさんと同じですね!
女の子からの男の子って★
こんなに出てた?って思ってたら検診でしっかりついてました笑笑
予定日の1.5ヶ月くらい前に入ろうかなぁ〜
迷います(;_;)
あとは体調次第ですよね〜
退会ユーザー
産休入る日は自由に決めれる感じですか🙆??
私もできれば32週あたりから産休はいりたかったです😂😂お腹も大きいしで辛いもんは辛かったです!(笑)
ひーちゃんmama
パートといってもコンビニでオーナーもラフな感じなので言えば大丈夫そうです👌
そうですよね😰
参考にさせていただきますね!
ありがとうございます😊