
1歳3ヶ月の息子が夜ご飯を食べない悩みです。保育園の給食も不安。21時にパンを求める。どうしたらいいか悩んでいます。
1歳3ヶ月の息子がいます。
夜ご飯を全然食べてくれません。
保育園に行き始めて、18時までにお迎えそっから
ご飯を作ってあげたりしてますが本当に食べません。
ちょっと食べて口から出します😭
保育園の給食も食べたり食べなかったり
みたいでこんな食べなくて大丈夫か心配です。
ご飯の時間には食べず21時とかに
パンをくれーと泣き始めます‥
もうどうすればいいかわかりません。
ご飯食べない事に対してイライラがすごいです😭
せっかく作ったのになーと‥
みなさんどうされてますか?😭
- ぴぴぴ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
一歳半検診でこのくらいの子は食べムラがあって当然と聞きました。
朝昼晩1週間くらいで、トータルでちゃんと食べてれば問題無いそうです。
デザートなどと交互に食べさせたりして、それでも無理なら諦めます。お菓子はあげないですけど、うちもパン食べさせますよ。笑

2児のママ👧❤️👶
うちも保育園行きはじめて
食べムラがすごいのでお腹空いたときにパンやチーズ、フルーツあげてます😂
-
ぴぴぴ
回答ありがとうございます!
そうなのですね😣
それは時間関係なくあげてますか?😢- 4月18日
-
2児のママ👧❤️👶
いえ、うちの子は20時には寝るので
19時以降は絶対あげてません💦- 4月18日
-
ぴぴぴ
そうなんですね!
保育園行き始めてからか分からないですが寝付けも悪くなって全然寝てくれないです‥10時超える事ばかりです。
気を付けます😭- 4月18日

ままり
21時にあげるのは良くないかとf^_^;
保育園も慣れてないし、きっと疲れもあると思うので食欲わかないかな。
少しでも食べるなら食べる分だけだす、いつもと同じようにたくさんは出さないのがいいと思います。
足りなかったらおかわりで。
ご飯の時間終わったらあげないって決めないと、今食べなくてもあとで泣けばもらえるって思っちゃいますよ。
-
ぴぴぴ
回答ありがとうございます!
厳しくしてかないと駄目ですね😭
極力あげないようにします😢- 4月18日

リラックマーくん
うちも1歳過ぎた頃から食べムラあってイライラしてました😰
ほんと数口食べてべーするとかよくあります😭
パンとかあげてそれでもいらないってなったらおしまいにしてます😊
今はそういう時期なのかなと諦めてます💦
-
ぴぴぴ
回答ありがとうございます!
みなさん結構食べムラあるんですね‥!
今食パンしかないのでスティックパン無くならないように常備しておきます😂- 4月18日

ママリ
うちも夜は、あんまり食べません。
今日もハンバーグ少しと、おにぎり少しと、
お豆腐ぐらいしか食べなかったのでパンと苺あげたら食べてくれました。
機嫌いいし、大小よく出てるので今はこんな感じかなーと構えてます🤔
-
ぴぴぴ
回答ありがとうございます!
小は出てるのですが大があまり出てなくて、今日2日ぶりぐらいにいっぱいでしまた😭
パンとかフルーツは必要ですね!!- 4月18日

minmin
うちも食べムラすごいですよ😅💦
今まで食べていたものも、食べなかったり、べーって出したり。。。
その時は仕方なく切り上げちゃいます😣
-
ぴぴぴ
回答ありがとうございます!
切り上げた後は一切あげてないですか?😣- 4月18日
-
minmin
お腹空いたような時はおにぎりにしてあげてます😊
- 4月19日
ぴぴぴ
回答ありがとうございます!
そうなのですね😣
朝もあまり食べないので昼と夜を食べて欲しいのですが難しいです‥😭
デザート用意してないので用意しときます!
パンはご飯の時ですよね?😢