
コンビニで短時間シフト勤務の相談です。シフトは固定?希望時間で面接できるか心配。店舗に問い合わせても門前払いになるか不安。
コンビニで働いたことのある方いらっしゃいますか?
もう一つフルで働いているパートの勤務時間の関係で
朝4時〜7時、日によっては朝4時〜8時、などの短時間シフトで働きたいと思っています。
ですが求人の媒体を見ると
22時〜翌6時、6時〜9時、などとなっていることが多く、シフトは完全に固定なのでしょうか?
店舗に電話をして聞いてみようと思うのですが、私の希望している時間帯では面接すらしてもらえず門前払い、というような感じでしょうか??
わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- mimi
コメント

megamama
ほぼ固定ですよー!
2.3人体制なので、引き継ぎの問題だったり、業務内容が時間によって少し違います。

pachapachamam
ほぼ固定ですよー!
面接はしてもらえるとは思いますが
働く時間は固定ですね😅
-
mimi
コメントありがとうございます!!やはり固定ですよね😥コンビニ以外の他のバイトも検討したいと思います!
- 4月18日

☻③娘MAMA☻
私は夜22時から1時までバイトしてましたよ😊聞くだけ聞いてみたらもしかしたらOKかもしれないですよ😊
-
mimi
コメントありがとうございます!
そのようなシフトで働かれてたのですね!!ということは、1時〜6時頃まで働く方がいてうまくシフトが組めてたということですよね😊一度店舗に聞いてみたいと思います!- 4月18日
-
☻③娘MAMA☻
私が行っていた所は22時から6時の人が私が入る日だけ1時から6時って感じで入ってました😊
- 4月18日

きく
数年前までコンビニで働いてました。
たぶん求人に時間指定してあるのはその時間帯に人がいないからだと思います少しは融通きくと思いますが店舗によってほかの時間はもう人いるから求人の時間で働けないのならいらないというところもありますなので直接店舗に問い合せてみないとなんとも言えません😞
-
mimi
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😥一度ダメ元で聞いてみるだけ聞いてみたいと思います!😊- 4月18日

M♡ちゃんママ
セブンでバイトしてましたが固定でしたよ🙆
時給もその求人の指定の時間で変わります!
でも人手が足りないところだったら
その指定の時間にハマってなくても雇ってもらえる可能性大です!
人が足りないところは店長副店長が交代で常に店舗にいる感じだったりするので😢💔
4時〜8時とかなら朝のピークに働けるわけですし、ピークの前に弁当やおにぎりが大量に配達されてそれの検品品出しが結構大変なのでその時間に入れるならコンビニ側も助かると思います!

りんご
私がバイトしてた時は融通を利かせてくれました( ˘ω˘ )門限があるあったので他の人より1時間早くあがらしてもらってました!
megamama
1人ずつ交代などはほとんど無いです。
mimi
コメントありがとうございます。
1人ずつ交代というのはやはりないのですね!ダメ元で聞いてみようかと思います😥
megamama
大体は店長が開いてしまった1時間などを埋めたりします。
店舗により、それでも助かる場合がありますし、使いにくい人材と思われる可能性もあります。
前者なら雇ってもらえると思いますよ。