※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.a
妊娠・出産

妊娠中で腰痛がひどく、トコちゃんベルトを使いたいが早いか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

はじめまして★
現在12w6dの初マタです!

7週ごろからお尻の付け根辺り(右側)に
腰痛が出て歩く事も辛いくらいでした…
産婦人科に行ってみたら、腰痛が出るの
早いし、持病で腰痛持ち?と聞かれたので
生理前になると痛む事はあったと伝えました。
何も問題はないからと湿布を貰い、様子見て
いつのまにか治っていたのですが…
昨日から腰痛が悪化しました(´;ω;`)
友達に勧められて、トコちゃんベルトを
購入したのですが産婦人科の先生に前回、
8カ月になったら使うけど、まだ早すぎる。と
言われて使用はしていません…
湿布を貼って耐えるしかないのでしょうか…
ピキッと痛みます。ヘルニアなのかな。

同じような経験された方に、ぜひ
ご意見聞かせていただきたいです!!
よろしくお願いします。

コメント

あだむ

骨盤は7wから広がるらしいので、ベルト8ヶ月からでは、遅いと思います。その頃には骨盤は広がってしまいお腹が張ってしまいます。マタニティー骨盤サロンでは、12wにはさらしをまき、安定期に入ったらベルトのと習いました。お陰で張りもなく切迫早産も防いでいます✨

  • t.a

    t.a

    そうなんですね?(>_<)
    産婦人科の院長先生、なんでも
    まだ早いと言うので少し不安に
    なりました。。
    病院変えようかなと思います…
    ありがとうございます!!

    • 4月18日
  • あだむ

    あだむ

    病院は、あくまで症状がでてから治す場所で予防を促してくれるとは限らないと思います。

    • 4月18日
  • t.a

    t.a


    里帰り出産なので、それまでは
    我慢して通おうと思ってたのですが
    採血の時も失敗され痣になり
    痛い思いもしたので、なにかと
    今後不安なため、ちがうところに
    通おうかもう少し考えてみます(>_<)

    • 4月18日
  • あだむ

    あだむ

    そうですね。里帰りまでは、まだかなり時間があると思いますので納得される先生を選ばれたほうがよいと思います!

    • 4月18日
  • t.a

    t.a


    ありがとうございます(>_<)
    検討してみます。

    • 4月18日
さとみ

腰痛辛いですよね😭分かります~😭
私も腰痛持ちです😢

つい先日も腰痛が酷く、寝てるだけでも痛くて寝返り打つのも起き上がるのも辛くて…😢旦那に温湿布貼ってもらって温めてゆっくり休んでたら、徐々に良くなってきました!看護師さんに腰痛ある人はトコちゃんベルト勧めてるんですって言われたので、近々購入しようと思います。

それで、昨日友達から聞いた話では、病院によっては5ヶ月くらいになったらトコちゃんベルトしてたよーって😲言われました。

後期になるとお腹がどんどん大きくなるので、その分腰に負担がかかると思います。早めにやってもいいと思いますよ☺

  • t.a

    t.a


    温湿布ですか?
    わたしは普通の湿布を処方されました…
    温めたほうがいいんですかね?💦
    温湿布に変えてみようと思うます。
    トコちゃんベルトおすすめと、
    いろいろ出てきますよね…
    早めにやっても大丈夫ですよね😢
    ありがとうございます!!

    • 4月18日