
娘が転倒して後頭部にたんこぶができました。機嫌もよく嘔吐もないため、家で様子を見ても良いとのこと。たんこぶがあるときのお風呂は問題ありません。
つかまり立ちをしだした娘が両手を離して後ろに転んだときに棚に頭をぶつけました。転倒時泣いてすぐに泣き止み、今も機嫌はいいです。嘔吐もなしですが、2時間くらいたってから後頭部にたんこぶができているのを発見しました。
かかりつけ病院にすぐ受診が必要か聞いたところ、機嫌もよく嘔吐もないなら家で様子みても良いと言われました。
たんこぶがあるときって、お風呂はいっていいのですかね?私がついていながら、防げなかったことが娘に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです😢娘の前で泣いてしまい、ダメな母親ですね😢
- まりめっこ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

hana
頭打ってたら48時間はお風呂に入れない方がいいと#8000では言われました(´ω`)!
つかまり立ちし出すと転倒増えますよね😢
まりめっこ
私も#8000に電話してみました❗
ほんとに危なっかしかったのですがついに、、でした😢落ち込みますね💦💦