

みゅう
母乳って、ヘモグロビンが白くなった血液なので、もしかして貧血なのでは??
採血の時にも似たようなことがありませんでしたか??
何はともあれ、お大事にお過ごしくださいね😊

退会ユーザー
もしかしたら、D-MERという症状かもしれません😖
ホルモンの関係で、そうなってしまう方もいらっしゃるみたいです…!
-
ゆき
調べてみました!
ありがとうございます!- 4月18日

みちょ
私の友達の話ですが授乳する時にイヤな気分になるらしく、よほど酷かったのか母乳はたくさん出るのにミルクに切り替えてた子がいます💦
それか貧血とかではありませんか??

senamama
鉄分のサプリメント飲んだりしてました😊🍀血圧が低いのでフラフラなってました😅💡

ももへ
凄く喉かわいたり、ガックリ疲れることはありました。
特に産後間もない体が慣れていない頃~夏場も疲れでありました。
でも私は気分が悪くなるような、すごく不快とかの感覚はなかったです。
もしそう感じるのであれば、先日ネットで、まれにそういう不快感を伴う方がいるらしいです。
調べてみてください‼

ゆうり
たぶん貧血だと思います。私は授乳は添い乳しかしせん。妊娠前に貧血持ちだったので・・・たぶん今も貧血です。添い乳は癖になるからと聞きましたが貧血で倒れたら怖いので添い乳して眩暈がしたらそのまま少し横になってます。またサプリを飲むようにするといいかもしれませんね。私は飲んでますよ!お大事に・・・ただ倒れたらしんどいのはお母さんにですからお気をつけて・・・長々すみません😢⤵⤵
コメント