※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

泣いている時に母乳をあげると泣き止むけど、吐いてしまうこともあります。1時間や3時間ごとにあげる必要はないですか?ぐずっているだけかもしれません。

泣くので母乳をあげると泣きやみます。
またちょっと飲んでは吐いちゃいます。
それが、1時間とか、3時間を必ず守らなきゃいけないわけじゃないですよね?
ぐずってるだけなんでしょうか。

コメント

エイヤ

母乳はどれだけあげてもいいですよ😊おっぱいが足りてるなら甘えてる可能性もありますね♪

Kちゃんママ

母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
まだ満腹が自分じゃ分からないので、吐いてしまうのだと思います!
甘えん坊泣きかもしれませんね😂
泣いたとき少しゆらゆらトントンしてあげて、それでもダメならおっぱいあげちゃっていいと思います!

はじめてのママリ🔰

母乳は欲しがる時にあげて大丈夫ですよ😊✨

  • ゆか

    ゆか

    よかった、たまにすごい量吐くので心配になって、げっぷださせるように私の膝に座らして叩いてるのですが、叩けてないのかな?どうやってますか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5分ぐらい試して出なかったら大丈夫と助産師さんに言われました!新生児のうちはほとんどげっぷ出なかったです😅

    縦抱きでトントンして出なかったら座らせてやってましたが出ない時は出ないです😖

    3ヶ月ごろから毎回ちゃんと出るようになりました🙆‍♀️

    • 4月18日
  • ゆか

    ゆか

    すごいです✨でるようになって!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児とかのうちはげっぷ出にくいみたいですよ😣

    • 4月18日
  • ゆか

    ゆか

    そうなんですか。いつからチャイルドシートに乗せていましたか?まだ首が座ってないうちは抱いた方がいいですよね?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    チャイルドシートは車に乗せる時乗せないとダメですよ😖

    • 4月18日
  • ゆか

    ゆか

    今からでも、全然いいんですよね!
    首が座ってるとか関係なくですね!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児から使えるのでしたら大丈夫ですよ😊

    • 4月19日
  • ゆか

    ゆか

    新生児用があるんですね?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありますよ✨

    • 4月19日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます!
    さっそく明日にも西松屋とかに見に行こうかな?😌✨

    • 4月19日
ひなママ

母乳はいくらあげても良いみたいですよ!授乳前後で体重を測ってみて、足りてないようならミルクをたしてみては?
吐いてしまうのは、ゲップが足りないのかもしれませんね?上手くゲップが出ない時は、しばらく縦抱きしておくと良いと言われました!

  • ゆか

    ゆか

    やっぱりうまくげっぷがでてないのですか…よく
    縦抱?

    • 4月18日
  • ひなママ

    ひなママ

    縦抱きは、赤ちゃんの顔がママの肩辺りに来る抱き方で、ゲップさせる時にも良いですし、母乳を胃に落とすためにもゲップが出ない場合しばらくその姿勢にしておくと良いと聞きました。

    • 4月18日
  • ゆか

    ゆか

    やってみます。とにかく初めてのことばかりなので助かります😌

    • 4月18日
  • ひなママ

    ひなママ

    私もつい2ヶ月前はそぉでしたよ!
    育児書だけではわからないこと、いっぱい出てきますよね‼︎

    • 4月18日
  • ゆか

    ゆか

    ひなたさんの赤ちゃん可愛い💓
    私の赤ちゃんほっぺがぷくぷくなんです!

    • 4月18日
  • ひなママ

    ひなママ

    ありがとうございます( ^ω^ )
    3ヶ月で体重は今の倍位になるので、身体中今よりぷくぷくになりますよ!赤ちゃんらしくて可愛いですよ😍

    • 4月18日
  • ゆか

    ゆか

    ぷくぷく可愛いです!おっぺが重たそう✨

    • 4月18日
にゃんにゃん(*^^*)

飲むのであれば母乳をあげてもいいと思います(^^)
うちもお腹空いてるのかなと思ってあげて吐いちゃうことあります(^^;
赤ちゃんのうちは胃が固定されてないから吐きやすいそうです(1ヵ月健診で先生に言われました)。

あとはオムツを替えてあげたり、抱っこしてあげたりして泣き止むこともありますよ(^^)

  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね!ありがとうございます💓

    • 4月18日