![悠まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが急におっぱいを拒否しています。完母でミルクは飲まず、授乳時に泣いて嫌がります。搾乳しても拒否。対策を教えてください。
2ヶ月の娘が昨日から急におっぱい拒否です。
生後2日から完母でミルクは一切飲まないです。
いつもと変わらず、ぐすることもなく
夜も9時間とか寝てくれるのですが、
お腹が空いて起きても咥えさせようと
授乳体制にすると拒否(._.)抱き方かえても
ギャン泣きして嫌がります。
なんとか少し吸って、落ち着かせて
吸わせてですが、同じような方
どう対策されてますか?
噴射するくらい出るので苦しいのかと
思い、搾乳してからあげても
嫌がります(._.)
本人はご機嫌でニコニコしてますが、
胸もパンパンになり、搾乳では追いつかないので、一時的なものだと良いのですが(._.)
- 悠まま♡(9歳, 12歳)
コメント
![yms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yms
こんにちは!
多分おっしゃられているように母乳がたくさん出てきてしまって苦しい記憶から飲みたくない〜となってしまってるのかも知れませんね。
うちの子も一時期ありました。が、拒否されても気にせず抱っこしてたらいつの間にか飲み始めたりしていました。
拒否されるとストレスにはなりますが、赤ちゃんもお腹が減れば嫌でも飲んでくれるので根気強く飲んでもらえるまで待ってみるのが一番いいと思いますよー
あとはこれを機に搾乳したものを哺乳瓶にいれて哺乳瓶から飲む練習をするか。。
毎日の子育てお疲れ様です。頑張りましょう!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子もついこの間、2か月半くらいのとき、急におっぱい拒否になりました!ほんと同じです!授乳体制にするとギャン泣き(。-_-。)💦
うちの場合は、搾乳してあげるのは嫌がらなかったので、搾乳してました。ただ、抱っこで飲むのも嫌だったようで、寝かせたまま哺乳瓶くわえさせるという、切ない状態でした。。
1週間くらいでおっぱい拒否事件が終わりました。が!わたしのおっぱいの出が一時的に落ちてしまいました(*_*)
今は前のように普通におっぱい飲んでくれるようになりました。大変ですよね、おっぱい拒否…頑張ってください(。-_-。)
ただ経験を語っただけで、失礼しました。
-
悠まま♡
回答ありがとうございます。
おっぱい拒否の時期なんですかね?
特に長時間でかけたとかでもなく、何も変わりはないのですが(._.)
やっぱり吸ってくれないと
少なからず出は悪くなりますよね(ーー;)
1週間だと思いとりあえず根気よく頑張ります。
ありがとうございました(^_^)- 10月20日
![みーさま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさま♡
こんにちは!
すいません💦回答にならないんですが、私も全く同じ状況になります(>_<)
搾乳しても吸われたら胸がツーンとして母乳がシャーシャー出てしまうので飲みづらくて泣き、顔にシャワーみたいにかかって更に泣いてそしたらもう完全拒否です。
授乳時じゃない時も勝手にシャーシャー出るくせに搾乳器使っても全然絞れなくて結局、授乳の度に息子が泣かないかヒヤヒヤします(T_T)むむ!来るよ出るよ〜がんばれ〜!って応援しながらなんとか飲ませてますww
一時的だと信じて頑張りましょー。゚(゚´ω`゚)゚。
-
悠まま♡
回答ありがとうございます(^_^)
本当に全くおなじです(._.)
噴射して顔にかかり、さらに、
泣き出し、頑張れ頑張れー
と思いますが可哀想で(ーー;)
搾乳しても吸われると
噴射するくらいになるので
あまり、いみがなくて(._.)
また嫌がらずに飲んでくれるまで頑張ります。
ありがとうございました(^_^)- 10月20日
悠まま♡
回答ありがとうございます(^_^)
やはり、何かしら嫌な思いがあるんですよね(ーー;)
まだ2ヶ月なのでなるべく
母乳でいきたいので
根気よく頑張ります。
これを機に哺乳瓶も
搾乳して頑張ってみます。
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう。