
コメント

にゃこまま
うちも旦那がいらないと言っても
私が家のお金で買ってます😊
男だからいらないって言うのも
わかるけど実際買わないってね〜
と陰で言われてるの聞いてから
買うようにしてます😞

にゃこまま
私がいないと思って言っていたの
を聞いてしまったので私自身が
一番びっくりしました(´._.`)
でも、そういうもんなんだと
勉強になりました😊
そう思うようにしてます!
状況を見て行動してくれって
ことなんでしょうね。
所詮他人ですからね
きっとこれが本当に家族なら
そんな言い方しないんだろうな
って時あります

はな
買います😅旦那はいらないといっても、向こうがいいのにーと言っても、それは日本人の気遣いであり、嫌なわけではないと思うので💦貰った分きちんと返しますよ。(*^^*)
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
お返ししますよね!
でも好き嫌いが多くて何を買っていいか分からず…。
相手にお返しという感じを出さずに何かお礼をできたらいいんですけどね!- 4月18日
-
はな
うちは義祖母には孫チャンネルを送り、親戚たちにはお菓子や、食べ物、などに温泉の券などをつけたりして渡しています(*^^*)靴下や服などを買ったり(*^^*)
- 4月18日
amk :)
横からすみません。気になっちゃってf(^^;)
そんなこと言われてたんですか?
うちも言われてそうで思わずコメントしてますf(^^;)
うちもねねちゃんさん同様に旦那はいらないといいますが、旦那はよくて嫁はそうはいかないのよ、、と…
気が利かない嫁って言われそうだし、実際、義実家に集まったときに、義母が孫を抱いていて、正直狭い居間で大人が7人、乳児が2人で身動きとりづらい状況だったんですが、義父が忙しくキッチンと今を行ったり来たり…
私もお手伝いしようと思っていたのですが、動くに動けずでした…様子を見ていたら、義母が「おとうさん、手伝ったってくれへんかな?おとうさんずっと動いてるから」と言われました…
嫌味かな?と思い、すぐに動きましたが…
いや、そもそもあなたが孫を抱いてお義父さんに準備させてることがどうなの?と思った私でした…
にゃこまま
すいません!
下に書いちゃいました!
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
そんなこと言われたんですか?💦
本当、日本人の怖いところですね。
本音と建前って言いますけど…。
正直、お返しをするのが当然だと思っていますが見返りを求めているなら何もいらないと思っちゃいますね💦