※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜子
子育て・グッズ

離乳食後のミルクが飲みたがらない7ヶ月の赤ちゃんについて。離乳食とミルクを別にあげている人の経験を知りたいです。

離乳食についてです!
今日で7ヶ月になります。
離乳食の後のミルクをあまり飲みたがらなくて困っています。量もまだ少なくドロドロの状態です。それに自分達が食べていると食べたそうに口を動かしたりキーキーわめきます。なので、ミルクとは別に離乳食をあげようと思うのですが、別にしてるっていう人いますか?
いたら、どんな様子か教えて下さい。

コメント

‪‪❤︎‬

うちはよく食べる子だったので食後すぐにはミルクあげてませんでしたよ😊✨
1〜2時間後欲しがったらあげてました!

必ず離乳食+ミルクはセットではないので欲しがったらあげてはいかがですか?🎵

  • 桜子

    桜子

    離乳食後のミルクの量はミルクだけで時より少なかったですか?
    離乳食を食べるとその分減るっていいますよね?!

    • 4月18日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    多少少なめでしたね😊✨
    いつも通り作っても少し残したりしてました(^^)

    • 4月18日
  • 桜子

    桜子

    やっぱりそうなんですね。
    参考になりました。ありがとうございました。明日から実践してます。

    • 4月18日
柿ピー

息子もそうでした!
離乳食食べるとおっぱい欲しがらなかったです。
時間空けて上げてましたよ!
夕食の時間とか欲しがるので、7ヶ月過ぎて少したったら2回食にしました。

  • 桜子

    桜子

    まだ、7ヶ月になったばかりなのでもう少ししたら二回食にしようと思います。参考になりました。ありがとうございました。

    • 4月18日