![しょうぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
点滴での長期入院経験者です。ICU症候群と診断され、家に帰ることに。点滴を引っこ抜きたい衝動が心配です。同様の経験者の体験を聞きたいです。
妊娠悪阻や切迫早産などで長期入院されていた方😥
点滴で24時間繋がれている状態が多いかと思いますが、点滴を引っこ抜きたくなったり、暴れ出したくなる衝動に駆られたことがある方いらっしゃいますか?💦
(実際にはこらえて行動に移してはいません)
私自身もともと精神疾患などは持っておらず、いたって健康な人間です。
お医者様からはICU症候群と診断され、明日退院して1度家に帰ることになりました。
家に帰ってからこの衝動はおさまるのか心配で…😰
同じような経験がある方、家に帰ってからは良くなったかお聞かせ頂ければと思います💧
- しょうぞう(6歳, 11歳)
コメント
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
看護師してます!!
普通な方でもストレスが多くなればそのような行動される方いましたよ!
気晴らしして外出などしたらリセットされていた方ばっかりでした( ^ω^ )
私自身も切迫で1ヶ月以上入院したのでストレスがすごく溜まるの分かりますよ(´;ω;`)
また入院したら同じようになるかもしれませんが、ストレスが溜まってはお腹の子にもよくないので看護師、医者に相談して対応してもらって下さい!!
辛いですよね、、
落ち着いて早く退院できるといいですね(´;ω;`)
しょうぞう
看護師さんのお話、とても参考になります😭💕
家に帰ってからも暴れ出したくなったらどうしよう…、と不安になっていたのですがリセットされると聞いて安心しました!
入院生活って本当にストレスですよね。
一度家に帰ってリセットしてこようと思います。
ありがとうございます❣️