※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎"
子育て・グッズ

赤ちゃんとワンチャンの接し方について質問です。自宅にはチワワ2頭とコーギー1頭がおり、赤ちゃんとの接し方や反応について知りたいです。

ワンチャンを飼ってる方に質問です!
赤ちゃんが生まれてからどの位で赤ちゃんにワンチャンを近づけましたか??
またその時の反応など変わったことなどあったら教えてください😂
私の家ではチワワ2頭コーギー1頭飼っててチワワ2頭はおばあちゃん犬と5歳でコーギーは2歳で元気沢山です😳

コメント

pachapachamam

里帰りした実家で小型犬を3匹飼ってます。

同じ室内にはいましたが
ほぼ近づけなかったですよー
主人がアレルギー持ちだったこともあり
娘も近づけることはなかったです。
なんなら今でも触れない程度にしか近づけません!

エイヤ

私は1歳になってようやく少し、ですね😂
噛むとかはもちろんダメですが、舐められたりも嫌なので産まれてからずっとはなしてます😂

ゆきママ

実家で犬を飼ってます。ポメラニアンです。生後1ヶ月くらいから一緒に寝たりしてましたよー!!
ただ少し犬の方にはストレスがあったみたいです…
里帰り終了して以降、イタズラが増えました…

  • ❤︎

    ❤︎"

    ワンチャン自身の性格もあると思うのですが、いたずらの延長で赤ちゃんに噛むとかありましたか??

    • 4月18日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    噛んだりはもともとしないので赤ちゃんに対してもなかったです!舐めたりはありましたけど…笑

    • 4月18日
  • ❤︎

    ❤︎"

    そうなんですね!!
    貴重な意見ありがとうございます(><)

    • 4月19日
🎀ミルクレープ🎀

ウチは猫ですけど、3カ月になってから一緒にしましたよ〜*\(^o^)/*
旦那の実家は犬3匹いて、遊びに行ったときなど3カ月前には一緒の部屋にいました!✩

my

産まれて退院して
実家に帰ってきてすぐ近づけました!😸
ダメなんだろ〜けど…。
実家で犬3匹と自分でも犬と猫飼ってるので離せないしと思って😙
犬たちみんな赤ちゃんは弱いっていうのを理解したのか泣いたらそばに行くようになりました!

  • ❤︎

    ❤︎"

    そうなんですね😳
    泣いたらそばに行くの可愛いですね😂💓

    • 4月18日
マヤ

ダイニングが犬の生活スペースなので、ダイニングに行った時は抱っこで過ごしてます。
三ヶ月頃から近付けたりしてましたが、六ヶ月辺りから触る様になりました。

我が家では私がリーダーなので、私の匂いがする娘は既に犬より上の立場。
犬の方が遠慮してます。

🐼🌿

室内犬飼ってます!🙋‍♀️
あまり引き離して、慣れずに赤ちゃんがずっとよそ者だと思われるのは嫌だったので、最初から犬のように(笑)におい嗅がせたりしてました。
赤ちゃんの上に乗りそうになったり、舐めそうになったらダメよ、と言っていたのと、慣れるまでは犬と赤ちゃんが同じ場所にいる時は目を離さないように気をつけていました。
最初は赤ちゃんが泣くたびに吠えてました😂未だにヤキモチは焼くので、赤ちゃんを抱っこすると犬もその分抱っこです🤣🤣

deleted user

実家で室内犬のパピヨンを飼っています(^-^)
姪っ子二人、私の息子3人とも里帰り初日からどんどん接触してました(^-^)

のん

雑種を買ってます(^^)
退院してすぐ近づけました!
うちの犬は警戒心が強いんで、家族だよ〜って教えるためです(^^)
家に誰かが来るとずっと吠えるけど、今の所娘には吠えません😊
噛まれたりすると怖いので、普段は仕切りをして娘とは話しています!

きぃ

ジャックラッセルテリア一頭です!
旦那と前の嫁の飼っていた犬です。
1ヶ月里帰りをしてからの対面でした!
最初はすごく仲良くして寄り添ったりしてたので安心してましたが、息子が1歳になる直前に犬が怒って顔を噛んでしまいました…
私がリーダーになったのはいいけどいないすきにやられました…
救急車で病院に行きましたが深さ1センチぐらいの傷が出来てしまいました…
今は義実家が犬を預かってくれています。
昨日まで仲良しだったのにホントに突然の出来事でした。

仲良くできる子が多いですが、うちのようにしつけもできてていい子と思ってても突然噛む子もいるので参考までに😣

  • ❤︎

    ❤︎"

    貴重な意見ありがとうございます!

    • 4月18日