※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ii
子育て・グッズ

授乳中にカレーを食べたら母乳の味が変わるか心配です。母乳に悪影響はありますか?食べた後に不安になりました。

授乳中、カレーってやっぱり母乳の味変わったり
母乳に良くないですか…?
ずっと我慢してて急に食べたくなって食べたんですが
食べたあとからいろいろ考えてしまって💦

コメント

ひなひな

普通に食べちゃってます😂

peach

気にしたことないです😂
めっちゃ食べてますよ!

ママス

頻繁に食べなければ問題ないかと思います🤔

私も授乳中(妊娠中我慢してたのもあり)食べたくて刺激物系何度か食べた事あります。(カレーや辛いラーメンなど😓)
その後(食べた後、夜、翌日など)試しに舐めてみましたが、特に味は変わらず
子供も変わらず飲んでいたので、たまになら大丈夫だと思います😊

りんご

食べちゃってます😄一人目の時から何を食べても嫌がられたことないです!

レイ✡

激辛のものでなければ大丈夫ですよ♡♡

キティ

食べちゃっても大丈夫です。授乳期はカレーやシチューという簡単に出来るメニューは外せないから。我慢はしちゃいけないです。

pachapachamam

ふつーに食べてます₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾

花束❁¨̮

問題ないですよ!

ただですね、、、ある日楽しようと思って大量に作って、カレーライス、カレーうどん、カレードリアとアレンジ食べしました。ちょうどバレンタインでケーキや甘いものも同時に大量に食べて、見事乳腺炎になりました😂
だから、一度に大量に食べるのはオススメしないです、経験から😂

ii


まとめてすみません( >_< )
コメントありがとうございます♪
みなさんの意見聞けて、安心しました(๑ ́ᄇ`๑)
量に気をつけならが食べていこうと思います…!