
明日から入院するため、荷物はボストンバッグかキャリーケースか迷っています。ボストンバッグはパンパンになりそうで、キャリーケースは大きすぎるかも。産褥パッドは別のバッグに入れる必要があるので、どちらにするか悩んでいます。
明日から誘発の為、入院することになりました。
みなさん荷物はボストンバックにしましたか?
キャリーケースにしましたか?
ボストンバックにするとかなりパンパンになってしまいます。家にあるキャリーケースは1週間分くらいのかなり大きいやつなので、それはそれで大きすぎかなーと思ったり(ーー;)
ちなみに産褥パッドなどは別のバックに用意しないといけないので1つはボストンバッグがあります。
みなさんどうされてますか?
- ちゃんちー♡(9歳, 12歳)
コメント

まままり
持ち運びが楽なのでキャリーにしました(^^)

いちごこ
私はキャリーケースです(^_^)
荷物をひとつにまとめたかったので★
ちなみに私も陣痛誘発入院しました。二週間かけてお産につながりましたけども…(^_^;)すぐ陣痛が来るといいですね!念のためちょっと多く用意して持っていかけることをお勧めします。
-
ちゃんちー♡
キャリーにしてもボストンにしても
結局は2つになってしまうんですけど、ボストンにするとかなりの重いし、キャリーはでか過ぎるし(^^;;
2週間もかかったんですか(o_o)?
もう予定日過ぎてるので1日でも早く出てきてほしいです(ーー;)- 10月20日

earth
キャリーにしました♡
3泊用ですがパンパンです💦
-
ちゃんちー♡
キャリーが楽ですよねー!
本当大きさが心配で(ーー;)
病院では洗濯できないのでどうしても荷物が多くなって(^^;;
1度キャリーに詰めてみます(^^)- 10月20日

りーまま✧*。
今回はボストンにします!
2個になります(゚∀゚)
付き添える方や後から持ってきてもらうこととかできませんか?
-
ちゃんちー♡
1人目はボストンバック2個にしたんですけど、今回は入院日数が長いのでどうしても荷物が多くなってしまって(ーー;)
病院へは義母が連れてってくれるので、ボストンでも大丈夫だとは思うんですが(ーー;)
もう少し考えてみます(^^)- 10月20日
ちゃんちー♡
やっぱりキャリーが楽ですよねー!
ただサイズがでか過ぎてそれがネックで(^^;;
まままり
全然ありだと思いますよ♡
私はマイ枕を持っていったのでジャストサイズでした(笑)
それに退院時、オムツが貰えたりしたので荷物は少し増えました!
ちゃんちー♡
マイ枕まで!すごいですね(^^)笑
退院時はミルクとか結構プレゼントがあったのでそれも考えるとやっぱりキャリーがいいですかねー?
1度キャリーに詰めてみます(^^)