

EMI
母乳パッドはもぉつけていません。
普通のブラは上の子の時1歳頃につけました。離乳食モリモリ食べるようになって卒乳してもいいかなっと思った頃に。外で授乳しなくなった頃でもいいと思いますよ😊

かよ
わたしはまだつけてます。
以前よりはパットにもれなくなったので普通のブラつけてますが、もう少しはパット必要かな…と思ってます(人・_・)
-
けーん
差し乳ですか?\(^^)/
- 4月18日
-
かよ
初めは溜り乳で、だんだん差し乳になって来ましたね(´◡`
- 4月18日

リーママ
おっぱいが張らなくなってから普通のブラつけました(´•ω•`๑)
でも、授乳の時は普通のブラだとやりにくいですね💦母乳パットはしばらくは必要だったはずです(´・ω・`)
-
けーん
普通のブラつけないともっとおっぱいが
垂れそうで怖いです(._.)- 4月18日

べべ
母乳パッドは10ヶ月くらいでやめました。その頃から少しずつ授乳を減らしていたので✌🏻
-
けーん
貼りやすかったりしますか?- 4月18日
-
けーん
字を間違えました(._.)
- 4月18日
-
べべ
その頃にはとうにさし乳であまり張ったりしなかったので😊
それまでは片方授乳してると片方からも出ちゃってたので必要でした😭
普通のブラは気分でつけてましたが、すぐに第二子妊娠したのでそのままブラトップや授乳ブラが多いです!- 4月18日
-
けーん
やっぱり漏れますよね(._.)
もうすでに垂れてて悲しいですw- 4月18日
-
べべ
たれますね〜〜😭
これから夏だからシルエット丸わかりなのに…って思ってます💦- 4月18日
-
けーん
本当にそうですね(._.)
- 4月18日

はな月
母乳パッド2ヶ月辺りからつけてませんでしたが、最近復活しました💦
完母ですが、GUの首が広い服でも大丈夫という、ブラ付きインナーきてます(^^)
柔らかくて授乳もできるし、重宝してます(^^)
-
けーん
垂れ乳予防できますか?
- 4月18日
-
はな月
垂れ乳予防は微妙かもしれないです💦- 4月18日
-
けーん
やっぱり普通のブラですかね…- 4月18日
コメント