※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともきゃ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月でお尻から尾骶骨にかけて激痛があります。立ち上がりやトイレが大変で、同じ経験の方はいますか?

妊娠6ヶ月になる者です!妊娠4ヶ月あたりからお尻から尾骶骨にかけてが激痛です!立ち上がるとき、寝返りうつとき、しゃがむとき、とにかく最近ではお尻から尾骶骨を通り越し足全体が痺れをきたすようになるほどです!トイレをするのにも時間がかかり、どんな体勢でいても激痛がはしり楽な体勢が見つかりません!同じ経験してる方いらっしゃいますか?( ̄▽ ̄)✋

コメント

ビブ

私もその頃痛みに悩んでいました。妊婦も診てくれる整体に行ったところ、坐骨神経痛と言われました。
骨盤が開いてくるために、なりやすいそうです。
教えてもらったストレッチやとこちゃんベルトをして、なんとか耐えていました。
とこちゃんベルトのお陰か、後期には痛みもなくなっていました。
辛いですよね(>_<)無理なさらず、お大事にしてください(>_<)

azuzu...

こんにちは(^○^)
私も妊娠している時
同じ痛みに悩まされて
いましたよー(°_°)
ほんと何をするにも
痛くて大変ですよねヽ(´o`;

わたしは座っている時
円座クッションを使っていました!
それも低反発のものを2枚かさねてw
少しやわらいでましたよ!
あとお腹と腰を
あたためるとやわらぎました!
腹巻とお腹と腰にカイロを
2枚ずつ貼ってましたヽ(´o`;

よければ試してみてください❤︎

ぴっちゃん

28週妊婦です

私もついこの間から坐骨神経痛に悩まされてまして、 仕事も休んでました
トイレ行くにも激痛でした

安静にして、軽いストレッチしたりして 産後も使える骨盤ベルト買って着けてみています
トコちゃんベルト高いし、赤ちゃん本舗の犬印ブランドのベルトにしました
昨日それを着けて初めて仕事しましたが少しいいような感じしました(*´ω`*)

ちっこちゃん

私もいまだに痛いです!
妊娠7ヶ月ですけど
変な態勢を少ししてると戻す時にキーンと神経に触れるような痛みが(泣)

お腹が大きくなってきてるので骨盤のせいなのかなぁ~とも思っています!

ともきゃ

お返事ありがとうございます!
本当に本当に激痛でたまらないです!あと4ヶ月ちょっとなら自力で我慢しようかベルト買おうか迷い中です(´・_・`)

ともきゃ

お返事ありがとうございます!
わたしも座布団敷いて座ってます(°_°)
あ、お風呂とかコタツに入るときは温まったいるとゆうこともあり、もがくほど激痛ははしらないのですが、、、激痛になった瞬間この顔です→(°_°)(°_°)(°_°)蒼白。笑

赤ちゃん可愛いですね!羨ましいです♡

ともきゃ

お返事ありがとうございます!
やっぱベルトつけたほうが激痛は落ち着きますかね?しかもこの激痛の中お仕事されていたなんて拍手👏👏👏
でもなんか動いてたほうが痛みが軽減される気がする?気のせいですかね?( ´ ▽ ` )ノ

ともきゃ

お返事ありがとうございます!
この痛みがお尻に来る人と腰に来る人がいるみたいですね(°_°)
ほんとひどい激痛であるた歩行困難とゆうか痛すぎて歩けない。笑

やっぱお腹が大きくなるにつれて
さらに悪化しますよね!
これからが勝負どこなんですね(´・_・`)💦💦💦