
コメント

りょう
私も正職で保育士していて、子どもができてから辞めました。産んでからは違う職場でパートとして保育士していましたが、他の園児から風邪などをもらってきて自分の子どもにうつったりしていたこともたくさんあり、大変でした。今はフィットネスジムでパートとして働いています😊💓

三児のmama (26)
私今ヤクルトで働いてますが、融通ききますよ!
9時から3時まで
託児付き
月額上限8000
2人目上限5000
です。
-
たすママ
ヤクルトでどんなお仕事されてるんですか?😳✨
- 4月17日
-
三児のmama (26)
ヤクルトをお届けする仕事です!
- 4月19日
たすママ
子ども産んでの離職者多いみたいですね💦ジムでのお仕事はすぐに慣れましたか?😳
りょう
体動かすことが好きなので楽しいですよ♪
お客さんの接客も、保育士のときみたいに保護者の方と関わるような感じで
あまりかわらないですね!
私のところは自由で融通きくので
働きやすいです。系列の保育園とかもあるので、私は預けてないですが、預ける人もいますね♪
たすママ
そうなんですね✨融通がきくの羨ましいです😆お給料はパートでの保育園よりどうですか?