
コメント

みぃまま
扶養内だと貰えなかったです😞
なので産後すぐ仕事復帰しました。

怪獣ママ
あやのさんご自身で勤務先の雇用保険に加入してますか?
加入していれば支給対象ですが、加入していなければ1円ももらうことはできないです(。>д<)
-
まま
入っています!^ ^
- 4月18日

てるだむ
健康保険は旦那で雇用保険はかけてもらっているって事ですか?
出産手当金は健康保険からなので貰えないと思います。雇用保険かけていたら1年間育児休業給付金がもらえるはずです。勿論、6ヶ月以上同じ会社で働いてたとか色々貰える条件はありますが。半年間はもらっていた給料の6.8割?半年後からは5割だったかな?
-
まま
はいそうです!
そうですよね。その条件は満たしています。ちゃんともらえるように今まで頑張ってきました😂
半年後から変わるんですねわ💦詳しくありがとうございます😊😊- 4月18日
-
まま
あ、雇用保険は自分でかけてます。毎月天引きされてます^ ^
- 4月18日

アリスちゃん
パートの扶養内で育休のお金もらってます!二ヶ月で12万くらいだった気がします!
一度しか記帳してなくて定かではないですが…💦
-
まま
そのくらいなんですね。ありがとうございます😊
- 4月18日
-
アリスちゃん
自分の月の収入によるみたいですよ!😄
私は平均10万ちょいくらいです!- 4月18日
-
まま
そうなんですね、わたしもそのくらいなので参考になりました!ありがとうございます😊
- 4月18日

ちゃむ
扶養内で働いてて
最初の半年は10万いかないくらい
そのあとは7.5万くらいです!!
-
まま
そうだったのですね。ありがとうございます😊!
- 4月18日
まま
そうなんですね。大変でしたね💦