※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

娘が初めて発熱で薬をもらいました。1日3回飲ませる薬を、何時間おきに飲ませればいいかわからない。ミルクも飲んでいるのでタイミングが難しいです。

今日娘が初めて発熱で薬をもらいました。
1日3回と書いてありました。
何時間あければ次飲ませて大丈夫ですか??
ミルクも遊びのみでちょこちょこなのでタイミングが分からず…

コメント

Tiffany

私はその頃病院で1日3回だと、5〜6時間あけてもらえれば大丈夫ですよと言われました。
早く良くなるといいですね。
お大事にされてください。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!!
    ありがとうございました😊

    • 4月17日
deleted user

薬剤師さんに聞かなかったですか?
3回処方のときは最低4時間空けてと言われましたが、お薬によっても違うと思うので💦

  • さっちゃん

    さっちゃん

    焦っていて聞くのを忘れてしまいました。
    わたしのミスです。
    ご回答ありがとうございました。

    • 4月17日
ゆめはる

食後3回とかですか❓
3番目が3〜4ヶ月の頃にに薬剤師に食後の3回のタイミングを聞いたらお母さんの食事の時間に合わせて大丈夫ですと言われました。
赤ちゃんはお腹がいっぱいだと飲んでくれにくいので授乳やミルクの直前に飲ませるとスムーズになるかもしれないですとアドバイスもいただきましたよ。