妊活中で仕事を続けるか悩んでいます。通勤が3時間で疲れており、不妊治療も考えています。仕事を辞めて集中するか、お金のために続けるか迷っています。
いつ、仕事を辞めようか悩んでます...。
現在妊活中です。今、フルタイムで働きながら頑張っているのですがなかなか授かりません。今月で14周期目に入ります。病院に行くも夫婦共々問題なしでした。通勤往復3時間、立ち仕事で毎日疲労困憊の為、6月末で区切りをつけ妊活に集中するか、またはお金の為に12月末まで頑張るか...。母には仕事はいつでも出来るのよ。自分の年齢を考えなさいっ!と言われてしまいました。不妊治療も考えてるのでお金も必要かなとも思ったり...。
- cocoa
コメント
るい
私なら、仕事を扶養にして
パートで働きます(▼ω▼)
不妊治療を始めたら病院に行く日も指定されることもありますから、、😣
確かにお金はかかりますが私は扶養で毎月8万貯金しながらそこから出してて
今はまだ余裕です。
体外受精だと高額な費用がかかりますが、補助金が出るところもあるので!
女の人も男の人も生活習慣が大事です!
すせ
失礼ですが、cocoaさんの年齢はいくつでいらっしゃいますか?
続けるか辞めるかではなく、
6月であろうと、12月であろうと、辞めるつもりなんですか?
きついように思われるかもしれませんが、仕事の逃げ道として妊活に専念しようと思ってるうちは、いい結果も出ない気がします。
仕事を続けながらスケジュールを調整して、不妊治療を頑張っている方もたくさんいらっしゃいます。
まずは、仕事を続けながら不妊治療に挑戦して、それから辞めるか辞めないかを決めてもいいと思いますよ。
赤ちゃんが来てくれるといいですね。
-
cocoa
年齢は30半ばです。今の職場ははギリギリの人数で回してるので育休など過去に実績がない為、遅かれ早かれ辞めます。
自分でも授かれないのは仕事のせいなのか。と逃げ道にしている気もして悩みました。世の中、育児仕事家事と両立している方も沢山いるので…。ホント尊敬します(@_@)そう思うと自分に甘いんじゃないかと…。
仕事しながらタイミングで病院に半年通いましたが、全然で…。ストレスかわからないのですが、基礎体温はガタガタになるし、蕁麻疹で夜も眠れず…。ステップアップを進められたところで、仕事を急に休めないため、行かなくなっちゃいました。
妊活を仕事の逃げ道にしたくはないので働き方を工夫してみようかな。ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月18日
さち
私は不妊治療をしながら仕事をしてました。体力仕事です!治療と仕事の両立はなかなか難しかったですが融通がきいたのでまだ良かったかなという感じです!不妊治療はかなりお金が必要になります。それだけではなく生まれてからももっと必要になります!仕事を辞めて生活が維持ができるなら妊活に集中してもいいと思いますよ!
-
cocoa
収入がない状態で治療の為どんどん貯蓄がなくなるのもそれはそれでストレスになりそうです(*_*)かといって有給はおろか体調不良でも休みにくいので積極的な治療は難しいです…。私自身今、何を優先するべきなのか自分の中で定まってないんだと気付きました…(*_*)お金も必要だけど子どもも欲しい。欲張ってはダメですね(@_@)
- 4月18日
なお
はじめまして!妊活2年目のベビ待ちです!
1か月前の私と全く同じで思わずコメントしてしまいました!
私もフルタイム、仕事が立ち仕事で、しかも冷蔵庫前で体が冷える仕事でした
すぐに子供がほしく結婚して1年間は自己タイミングをしましたが授からず、2年目に病院に通いだしました。結果、無排卵でした!
出来にくい体で出来にくい職場にいたら、なおさら授かりにくい!と思い1か月前に思い切って退職をして、夫の扶養で新しい職場にパートとして入りました!
仕事を辞めて不妊治療に集中したいけどお金もかかりますよね😭分かります。(;_;)
でも私は前の職場に対してストレスもかなりあったので辞めれて心が穏やかです。このまま、授かれたらいいなと思っています!
お互い赤ちゃん授かれますように☺️☺️
-
cocoa
はじめまして。なおさんは退職を決断されたんですね。立ち仕事ってだけで体力消耗しちゃうし、冷えは女性の大敵ですもんね(´Д⊂ 不妊治療も保険が使えればこんなに悩まないのにな…とも思います。治療費も稼ぎたいけれどストレスフリーで疲れ過ぎないって大切なのかな。
コメントありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月18日
chocochoco
失礼ですが、cocoaさんの年齢と、収入によりますよね。
私は正社員事務をしていましたが、人工授精してもなかなか授からず。不妊治療専門の鍼灸師さんに見てもらったら、体の冷えとストレスがすごいと言われ、退職を決意。
退職を決めた途端ホッとしたのか妊娠できました。
不妊治療を始めると、2,3日前にこの日に病院来てくださいと言われるから、職場の理解がないとまたストレスですよね…。
仕事は辞めてしまうと、仮に授かれて、出産してからまた働こうと思っても今度は保育園に入れないし。
-
cocoa
冷えとストレスは妊娠に少なからず影響するんですかね(@_@)わたしも鍼灸に興味があります。何ヶ月か通いましたか?
そうなんですよね。タイミングで仕事終わりに通院してた時もしんどかったです。半休有給が自由に取得できる職場がうらやましいです。
女性の働き方に融通がきく世の中になってほしいですね。- 4月18日
-
chocochoco
大きく影響するみたいですよ。半年は通いました!施術後は足がポカポカ暖かく、違いましたし、マッサージも少ししてもらえて、リラックスにもなりました。
私も夫婦ともに検査しましたが、特に問題ないと言われ…原因不明でした。
やはり冷えとストレスかな、と。
休みを取りにくい会社だと気を使いますよね😢- 4月19日
マチコ
毎日お疲れ様です!!
通勤時間やお仕事内容お聞きする限り、妊活以前に、ご健康自体が心配です💦
私はパートにきりかえてから、妊娠できましたが流産してしまいました💦
できてもこういうこともあるんだな~、と・・
そして、妊娠中の通勤や仕事を経験した今、わたしには妊娠中での正社員勤務は無理かもー!と実感しました💦
いつかは退職を考えてらっしゃるなら、今にでも、からだの負担が少ない収入方法を考えたほうがいいかなって思いますよ~
入院もしたのですが、体を壊してしまっては稼ぐこともできない→入院もできない
と実感しました💦
体が資本なので、頑張れそうなら頑張ってみてもよいですが、もう正直むり!このまま続けて授かれなかったら、仕事のせいにしそう、とかだったら、いま退職するのもありだと思います!
私も正社員辞めるのすごーーく悩みましたが、パートにしてから、らくになりました💦仕事のせいにしたくなかったし、流産しちゃいましたが授かれたので、あのタイミングが辞めるタイミングだったんだなーと思います
旦那さんともたくさんお話して、お大事にしてくださいね!!
-
cocoa
本当に正社員の退職は悩みます。
仮に今授かれたとしたら…と考えたらこの生活を続けるのは厳しいような気もします。マチコさんがおっしゃるように健康な身体が一番ですよね。コメントありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡マチコさんも色々あったのに心配までしてくだり感謝です。私も前向きに考えていきたいと思います
!- 4月19日
mommy
たくさんコメントあるのに失礼します。
私は看護師やってました。
顕微授精が必要とわかったため、最初は仕事と両立させようとしてましたが、職場に不妊治療がバレることが嫌で、あとは心も体ものんびりとがんばりたくて辞めました。辞めるのは簡単ではなかったです、、、、、。
お金も必要なのもありますが
今しかできないことにチャレンジしました。
だけど、、、、、やはり辞めたら空虚感というかなんとも言えない気持ちがあります。これからの治療方針によるんではないでしょうか。あとは仕事をどこまでストレスと感じているかなど。
-
cocoa
わかります。職場には不妊治療のことは言いたくありません。
わたしは年齢的にあまり余裕ないので…。今が一番若いんですよね;;
治療にお金がかからないのなら、悩まず退職します。高齢になればなるほどリスクも高くなるので(+_+)
退職後の生活はどうですか?看護師さんは肉体的にも精神的にもとてもハードなイメージです。お家でゆっくりする生活が逆にストレスになったりしましたか(@_@)?- 4月19日
-
mommy
お金はカツカツでしたがいつか返ってくると思ってやりました。
退職後、1ヶ月で妊娠したのでつわりに苦しんでおうちにいてよかったとは思いました。
出産してからも4ヶ月までは退屈なときもありましたが、家のこと極めたりお出かけしたりはしています。
仕事してる友人もいますが、比べないこと!!を意識してのんびりやってます。- 4月19日
さち
私も同じような気持ちでした!子どもは欲しいけど働かなければならない…。それがストレスになり一時期治療をやめてました。なかなかお休みがもらえなかったら難しいですよね(;O;)治療をして1回で授かる人もいれば次にステップアップする方もいるし。旦那さんと話し合いしたことありますか?◡̈⃝︎⋆︎*治療は1人の問題ではないのでこれからどうするか話し合ってみるのもいいかもしれません!cocoaさんが一人で抱え込んでてもこれもまたストレスになりますからね( ・ ・̥ )
いい答えが見つかりますように…。
-
さち
すみません。こちらに投稿してしまいました(;O;)
- 4月18日
cocoa
そうなんですよね。治療を始めたら時間もお金も必要になりますよね;;
身体のことを考えると、子どもがいない今が稼ぎどき!とガツガツ働くより扶養内で適度に働きながらのほうがいいのかなぁ。と思えてきました。
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡