

ヒロ
友達も親戚もすぐに完ミにしてましたよ😊
お母さんが辛いのに無理しなくていいと思います✋🏻

T
別にミルクで問題ないですよ!
うち二人ともミルクでしたし(笑)
-
nico☆
完ミになった理由きいてもいいですか?😭
もうつらくて- 4月17日
-
T
保護器無しではむりだったのと
ストレスで出ないこと。
あと授乳をみられるのが嫌だったことです。- 4月17日

A A A大好き💕
私そーですょ!
途中まで混合で頑張ってましたが、何故か分からないけど、おっぱい出したらギャン泣きするし断固拒否されました😢
沢山吸わせなかったのがいけないと周りから言われましたが、私がイライラしてダメでした🙅♀️
近づけただけ泣かれるので、どー頑張っても無理と分かったので完全ミルクにしました(*´◒`*)
-
nico☆
おっぱい近づけると泣かれます💦
ほんとしんどいです。- 4月17日
-
A A A大好き💕
お気持ち本当に分かります😊
私何て終始イライラしてました!
完全ミルクにしてからはイライラもなくなりスムーズに授乳出来るよーになりました🤱
母乳にこだわりすぎなくても大丈夫ですょ🙆♀️
ミルクにだって良い所沢山あります😍- 4月17日

sss
一応吸わせてはいましたがほぼミルクで1ヶ月検診終わってすぐ完ミにしましたよ👶🏻✨
旦那とかにも母乳、母乳って言われましたが出ないもんは出ないしストレス溜まるぐらいならミルクでいいや〜って軽い気持ちで1ヶ月検診迎えました😂😂
-
nico☆
ストレス溜まりますよね💦。
ありがとうございます- 4月17日

退会ユーザー
無理しなくていいと思いますよ☺️
逆にストレス溜まってお母さんが
精神的に疲れると思います😢
-
nico☆
すごい疲れてきて育児ノイローゼになりそうです。
- 4月17日

あちゃん
退院してすぐ完ミにしました☺️
赤ちゃんが上手く吸えなくて
搾乳ばっかりしてたら
出が悪くなったので!!
お母さんがしんどいのであれば
完ミでもいいと思います♡
-
nico☆
やっぱり搾乳ばかりすると、出がわるくなりますよね💦うまくすえずギャン泣きしているし..
- 4月17日

ゆずママ
私は違いますが、ママの気が楽な方でいいと思いますよ!
そんな無理矢理母乳あげていっても精神的にもやられますし、余計に出なくなります!
-
nico☆
ありがとうございます😭ストレスたまるにつれて、全然でません。
- 4月17日

リラックマーくん
私はすぐではないけど1ヶ月すぎた頃に完ミに切り替えました😊
飲んでくれるならミルクでも全然いいと思いますよ♪
-
nico☆
ありがとうございます。
- 4月17日

ひーくんまま
退院して1週間ちょっとでミルクにしました!
ただでさえ疲れてる中旦那は上司の付き合いで帰ってこれない日もあるし子供もニップル?なしでは私の乳首が陥没しててなかなか飲めなかったのでストレスでミルクにしました!ミルクな
ら次のミルクの時間まで3時間はもってその間は寝れましたしストレスも無くなったので完ミにしてよかったと思ってます!お金はかかるし作るのも哺乳瓶洗うのもめんどうだけどそれ以上にストレスに感じてしまったので!それで息子にイライラぶつける時もあったので😭💧

ママリ
私は混合だったけど、ほぼミルクよりでした。
一応あげてはいたけど、拒否されてお互いストレスだし、辛かったです。
努力して、でも拒否されて、授乳のたびに心が折れて、本当苦痛で…
完ミにしたとき、ホッとしました。
もう授乳のたびに拒否されないんだ!って。
もっと早くミルクにすれば精神的に楽だったなーと思います。
ミルクだって大丈夫!
元気に育ちますよ!
うちの主人は母乳アレルギーですぐ完ミになったらしいけど、かなり健康です。
ままと赤ちゃんが笑っていられる状態の方がいいですよ☺️

とととん
すぐではないですが、2ヶ月で完ミにしました💡
母乳しんどいですよね💦💦
私は出ている方だったのですが、娘が上手く飲めずお互い疲れてしまって、気分も落ち込んでしまいました。
さらに周りから、「完母目指せるよ!」「きついのは最初だけだよ!」と散々言われましたが、そこまでして母乳にこだわる意味ってなんだろうとずっと悩んでいました(>_<)
「ママが楽しく育児するのが一番!」と友人に言われたのがきっかけで完ミにしました。
娘はよく飲むし、よく寝るし、良いことづくめです✨
最初の1週間で出る初乳を少しでも飲ませられていれば十分だそうですよ♪
もう頑張らなくて大丈夫です。楽チンで栄養満天なミルクにしましょう✨

つん
退院してから頑張ってはみたものの
出なくて出なくて😭
完ミにしました!
入院中もほぼ母乳をあげれてなかったです。
母乳を全然あげれないことに
申し訳なさもあり、
母乳あげないと、体が弱い子になるのかな
なんて当時はめちゃめちゃ不安でしたけど
そんな娘も年中。ほんっとに身体が丈夫というか
あまり熱もださず、出ても治りが早かったり
よくご飯も食べます😊😊
たしかに、母乳でるなら、あげるのが
いいんだと思います。
でも、出ないのは、しょうがないと思います。
それでストレスにもなりますし
自分を責めてしまうと良くないです😔😔
あまり、無理なさらずに😔😔

ぴ
母乳あげるの下手すぎてもうすぐに完ミにしました💓
私は完ミにして夜かわってもらえたり預けることができたりメリットしかなかったです😭💓

ゆん
私も母乳無理そうなんですよね💧
入院中は助産師さんの目もあるし心が折れそうでした。
保護器ないとちゃんと吸ってくれないし…1日1回くらい練習させてますが、痛いし時間かかるし自分が面倒になっちゃって。搾乳も面倒なので1日数回です。あとはもうミルクにしてます。もう完ミでもいいかなと思ってます(°_°)
コメント