
コメント

tomo1230
こんにちは^ - ^
私も子供が極度の貧血で日赤にかかっています。紹介状を貰って最初に病院に行った時は電話などはせず直接受付に提出して受付を済ませましたよ^ - ^
紹介状を持ってる方はこちらですっていう窓口がありますのでそこに提出して少し書類を記入しました^ ^受付らへんに案内係の方もいらっしゃいますよ!おそらく紹介状を持って病院に行くこと自体は変わらないと思いますのでご参考にされてください。そして、紹介状があっても多少は待ち時間もありますので朝早くから行くことをおすすめします!私もいつも長く待ってます(T ^ T)早く治ることをお祈りしてます(^ ^)お互い育児頑張りましょう!

こすけ
私も4ヶ月検診で股関節脱臼の疑いってことで日赤紹介されましたー😭💦
-
さあまま
いきましたー?😯検査どんなかんじでした??
- 4月17日
-
こすけ
予約なしで総合受付で聞いてこども外来に行って受診しました(`・∀・´)そんなに待たなかったです!診察は 最初触診で開脚具合をチェックしてその後エコーで脚診て最後に首の可動域チェックしてお話で終わりです!今の段階では問題なしでした!娘は左に向き癖があるので右足があるとすれば脱臼しやすくなるかもってことでまずは向き癖を治すこととあとはなるべく脚を開いてくださいと言われましたよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
- 4月17日
-
さあまま
くわしくたりがとうございます!💦うちもむきぐせが最近でてきてて、💦
- 4月17日
-
こすけ
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
向き癖あるなら頭の形少し気になりますよね…?それも先生にお話してみてください☺金曜日に行かれますか?小児整形の専門の林田先生話しやすくて感じがいい方でしたヽ(*´∀`)ノ- 4月17日
-
さあまま
寝る時仰向けでもなくうつ伏せでもなく横向きなんですよね💦
やっぱり金曜日ですよね??
今日検診でも林田先生すすめられました!
調べてて木曜日に名前があったのですが、子供なので、一般ではなく、小児整形でみたらいいですよね!!- 4月17日
-
こすけ
へぇー😳横向き?!そしたら全体的な向き癖ですね(;_;)解決策きっと先生が教えてくれますよ!うちは添い寝を勧められました!右むくように右側に添い寝してくださいと言われ最近では癖のない右向いて寝るようになりました😉太もものシワは相変わらず非対称ですが💦
整形より小児整形がBESTです👍👍👍- 4月18日
-
こすけ
言葉足らずでした💦金曜に子供外来を受診すれば林田先生いらっしゃいます☺
- 4月18日
-
さあまま
すいまさん下の方に返信してしまいました💦
- 4月18日
-
こすけ
私も下に返信してしまった(//∇//)
先生に言われたこと思い出しました…
寝返りした?してないなら
寝返りまでが勝負ですって…
うちはその頃まだ寝返りしてなかったので
(T ^ T)- 4月18日
-
さあまま
同じことしてしまいましたねww寝返りまでが勝負、、、😯うち3ヶ月入ってすぐだったんですよね💦
- 4月18日
-
こすけ
おー!早っ😍そうでしたかー!
でもその子その子に見合った打開策見つけてくれると思いますよ👍変な話、脱臼してなければいいわけで、してなかったらしないように工夫?して生活すればいいんだと私は思いました😖とりあえず脱臼してなければいいですねm(_ _)m- 4月18日

ゆっか
私の息子は生まれつき心臓に穴が空いていると言われ、退院すると同時に紹介状を書いてもらいました!
日赤の呼ばれる順番としては、
1、予約
2、紹介状
3、その日の受付
の順番だそうです!!
紹介状なので、少し待ち時間はあると思いますが多少は違うと思います!
ひどくないといいですね👍
-
さあまま
そぉなんですね!!!
待ち時間あるかもですが、行ってみることにします!- 4月17日

さあまま
全体的な横向きです💦
急にその寝方するようになって、、、
寝返りしだしてからかな??
解決策も出していただけるんですね!!
金曜日に行ってみます!!ほんと詳しく聞けたのでよかったです!!😍
さあまま
こんにちは!!詳しくありがとうございます!直接でも大丈夫なんですね!!休診日だけ確認して朝一でいきたいと思います!!まだ疑いなので検査の結果何もないといいのですが、、、💦
tomo1230
そうだったんですね😣日赤に行ってくださいって言われただけでもママはドキっとしたことと思います😣
はっきりと診断されるまでママは不安ですが😣😣
何も無い事を祈ってます😊😊
寒暖差がすごいので体調崩さぬようにされてくださいね〜
さあまま
ありがとうございます😯ほんと心配です、、、😭