※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

ミルク育児でミルクを欲しがるタイミングに困っています。混合育児で母乳とミルクをあげているが、ミルクが足りない時があり、母乳も出が悪い。授乳後もミルクを欲しがり、時間が空くと困る状況です。

ミルク育児の皆さん教えてください。

ミルク飲ませた後
30分~2時間の間にまたミルクを欲しがったときどうしてますか?💦

ほぼミルク寄りの混合で育ててます。
母乳を吸わせた後
規定量のミルクあげてますが足りないときがあるみたいで、オッパイ探す動作をして泣きます。

ミルクは3時間空けたいので母乳を吸わせてみますが
母乳の出が悪いみたいで吸わせた後もオッパイを探す動作をやめません。
もちろん泣き止みませんし吸いながら泣きます。

ミルクの量は足りるときと足りないときがあるみたいです。

なんとか抱っこしたり出ない母乳を吸わせたりしてますが
飲ませて時間が経ってないうちにミルク欲しがって泣き出されると
次の授乳まで(3時間経つまで)時間がかなりあり、ごまかすのもしんどいです。

もう、疲れました


コメント

hinapii

あやしても泣き止まなかったら少しミルクあげてます!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    どのくらいあげてますか?

    • 4月18日
  • hinapii

    hinapii

    40ずつあげて様子みてます!

    • 4月18日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    普段はどのくらい飲んでますか?

    • 4月18日
  • hinapii

    hinapii

    もう少しで2ヶ月になるので120~140ですかね!

    • 4月18日
deleted user

私は浴びるように飲ませてました...と言ったら怒られますが😅得に気にせず本人が欲しがってるからあげよう。という感じでした。
あげても大丈夫です😃投稿者さんがイライラしたり疲れる方が良くないと思います😫

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    あまり気にせずあげていいんですかね、、
    3時間というのに縛られてしまっています。

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行く産院でも考え方が違いますし、お母さんの考え方によっても違います😅
    私は子供が三人くらい欲しいな、とざっくりと考えていて些細なことを気にしていたって三人いたらどうしようもなくなる。と今から思ってます😂(笑)まだ1人ですが(笑)
    育児にストレスはつきものですが、先の長いお仕事です😃私ほど緩くやるのはいかがなものとも思いますが😅こんな緩い育児してても子供は大きく育ってます。大丈夫です😃

    • 4月18日
さよ

足りないならあげていいと思いますよー(๑・̑◡・̑๑)
私も足してあげたり、1時間後くらいにまたあげたりしてます(о´∀`о)

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    1時間後にあげる場合はどのくらいあげてますか?

    • 4月18日
  • さよ

    さよ

    今で120ml飲んでますが、80mlで作ってあげてます(о´∀`о)
    だいたい60mlくらいしか飲んでないですけどね(๑・̑◡・̑๑)

    • 4月18日
もも

我が子も3時間持たなくてとにかく抱っことおっぱいで次のミルク時間までごまかしていました。
とにかく疲れますよね。

今思えば時間前にミルクを少しあげれば良かったと思っています_:(´ཀ`」 ∠):
たくさんで無ければ大丈夫みたいですよ〜

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    時間気になりますよね、、
    少し足してあげたらいいんですかね?
    加減がわからなくて、、

    • 4月18日
  • もも

    もも

    20くらい少し飲んで落ち着ちつく事もあるので、泣いている場合はあげてみてもいいのではないでしょうか?

    足しても飲まなければ赤ちゃん特有の泣きタイムだとおもいます。

    疲れますよね〜分かります。
    抱っこ紐は使っていますか?
    思い切ってお散歩へいくのもいいとおもいますよ〜
    当時は泣き止ませることでいっぱいいっぱいだったので_:(´ཀ`」 ∠):
    ママも息抜きが必要です!

    • 4月18日
へちま

私も1人目も2人目も混合育児で、1人目の時は時計を見ながら「まだあと2時間あるって💦ごめんまだあげられへんねん( ;´Д`)」と抱っこして焦って大変でした。2人目のときは1ヶ月健診で先生に「1日の規定量を超えなければ、少量頻回の方がいい」と言われました。なので、おっぱい+60ml×8回を40ml×12回に変えてみたりしました^ ^。それに生後1ヶ月くらいのときは何しても泣くものです!2ヶ月くらいになるアレ?と起きてても泣かない時間が出てきます必ず!なので時が過ぎるのを待ちましょう^_^

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    頻回にする方法もあるんですね!
    その場合自分の睡眠時間はありましたか?
    なにしても泣くのはわかるのですが出ないオッパイを探されるのが辛くて、、

    • 4月18日
  • へちま

    へちま

    頻回にしても夜寝る前は多くあげていました。1人目のときはそれでもダメで寝る時間は無かったですね( ;´Д`)2人目は添い乳でグッスリでした

    • 4月18日
  • ゆん

    ゆん

    夜はさすがに多めにのんでもらいたいですね、、
    添い乳できればいいのですがまず乳がでなくて辛いです

    • 4月18日