
みなさんの旦那さんはタバコ吸われますか?うちは子供が生まれたので旦那…
みなさんの旦那さんはタバコ吸われますか?
うちは子供が生まれたので旦那にタバコやめるように言いました。前にもやめてと言ったのですが、隠れて吸っていました。今回も隠れて吸っているような気がします!
車に忘れ物した、ちょっとコンビニまで行ってくると家を出ます!帰ってきたらすぐに歯磨きをしたり、液体の歯磨きみたいなやつをしたりしています。これは明らかに吸ってませんか?
今回は絶対にやめると言ったので、私も信用してましたが、また裏切られたと思うと悲しいです。
もう信用できません。
やっぱりやめることは無理なんですかね?
やっぱり旦那に直接聞いてみたがいいですかね?
聞いてもほんとの事話してくれますかね?
- 彩那(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠したら辞めるって言ってたのに未だにやめてません。
でも仕事のストレスがあるだろうし、子供の前で吸わないのなら私は許します!
許すとは本人には言わないですけどね笑

ぱんぬ⑅
うちはやめる気配すらないので、目の前で吸わないだけまだいいのかなーと思ってしまいます(´×ω×`)苦笑
でも何が嫌って、隠れて吸われてるってことが多分一番ストレスなんですよね?
それなら「禁煙つらい?」とかさりげなく声かけてあげて、どうしたらやめられるのか話し合ってみてはいかがでしょうか?
-
ぱんぬ⑅
中毒症状のある方はやっぱりやめられなかったり、本当に苦しかったりするそうですし、今は禁煙外来だとかもあるし、一人で頑張れたらベストですが、手を差し伸べてあげるだけでも、少し頑張りが変わるかもしれませんよ(๑˙³˙)
- 10月20日
-
彩那
そうなんですよ!隠れて吸っているのがほんとに嫌ですね(><)
無理なら言ってほしいです。
話し合ってみたいと思います。- 10月20日

退会ユーザー
旦那も煙草吸います(´-_ゝ-`)
わたしも喫煙者だったので気持ち分かるんですが、辞めてって言われて簡単に辞めれるならとっくに辞めてると思います〜😫
もう本人の意思次第でしかないと思います😫
煙草高いし、体にはいい事ないのに辞めるの本当に大変です❗
わたしも妊娠を期に禁煙するの苦労しました😂
旦那様も隠れて吸うのはよくないと思いますが、吸うなら絶対外❗吸った直後は子供に絶対触れないで❗とかとか...条件付きで、徐々に本数減らしてもらって目指せ禁煙😏とかどうですか(´・・`)❓
-
彩那
やはり簡単な事ではないのは十分に理解しているのですが…
話し合ってみたいと思います!- 10月20日

ハイハイ
かなり怪しいですねー。
私自身妊娠前に吸っていました。妊娠したいと思ってから禁煙に挑戦し、何度も失敗しながらなんとかやめましたが、正直かなり辛かったです。
そして、私がやめたら、今まで吸っていなかった旦那が吸い始めました(笑)
旦那さんが吸ってる場合は、吸うことを許さないかぎり怒られることはわかってるので、本当のことは話してくれないと思います。
聞いて、吸ってないよと言われたら信じられますか?吸ってると言われたらどうしますか?
うちの場合は、子どもの前では吸わないし、自分も今まで吸ってたので許しています。
-
彩那
やっぱり怪しいですよね(><)
正直に話してくれたらいいのですけど。
無理なら無理と言ってほしいです!- 10月20日

Wあーちゃんママ
うちも前まで喫煙者でした。
1人目の時は「子どもの前では吸わない」と、いう約束で吸ってました。
2人目の妊娠9ヶ月の時に主人が入院してしまい、その時に必然的に止めなくてはいけなくなり禁煙しました。
喫煙者の方は周りが言っても止めるのは難しいみたいです。
自分が病気になってやっと禁煙が出来るみたいですよ。
-
彩那
やっぱり条件つきで許してあげるべきなんですかね…
病気になってほしくないですし、長生きしてほしいです(><)- 10月20日

みみみ
やめてと言ってもやめないので諦めましたww
ただし、タバコの匂いづわりだったので目の前はもちろん禁止、外で吸ったらすぐ歯磨きさせてます。服も着替えさせます。
隠れて吸ってそうですね(-ω-;)
頭ごなしに禁止するのではなく妥協点探すのはどうでしょうか?
本数少なくするとか、外で吸ったら触らせないとか
-
彩那
やっぱり諦めるべきですかね…
吸ったら匂いが分かりますよね。
何より隠れて吸う事が嫌ですね。
正直に言ってほしい思いはありますね。- 10月20日

clover(*´∀`)
私は近くでは吸わないでと言ってます。
本音はやめて欲しいですがストレス発散ぐらいさせてあげたいです。
-
彩那
できれば何か違う事でストレス発散してほしいです(><)
- 10月20日

れこまま
煙草はそう簡単にはやめられないんですよね〜(´・_・`)主人もやめたがってますが、なかなかやめれないみたいです。
私も妊娠前は喫煙者でしたが、妊娠してなぜかスパッとやめられました。
でもやめるといって陰で吸ってるのが一番嫌ですよね。
やめてないの知ってるよ〜やめれないならちゃんと正直に言って〜って軽く話してみてはどうですか??
-
彩那
スパッとやめれたんですね!
すごく羨ましいです!
陰で吸ってるのが何より嫌です。
やっぱり話してみます!- 10月20日

はのか
妊娠してるかも?!って段階で10年以上吸っていた煙草をやめてくれましたよ(^^)
私もそれまでは吸っていたので気持ちは分かるし、でも私は子どもの事考えたら吸えないし吸いたくない、男はいいよね〜と言ったのが効いたみたいです\(^o^)/笑
経験上すぱっとやめたいとやめられないと思いますよ!
旦那様、変わってくれるといいですね(T_T)
-
彩那
やっぱりスパッとやめると自分で言ってたので…
ほんと変わってほしいです(。•́︿•̀。)- 10月20日
-
はのか
皆さん心広くてびっくりです!笑
私ならなんで禁煙くらい出来ないのって普通に思います。元喫煙者として。
子どもの事より自分の事って旦那ならいらないですねー
姉が保育士ですが、喫煙者の家庭はやっぱりどこか臭うそうで小さい子がお友達からなんで臭いの?って言われてたって聞きましたよ(T_T)
可哀想じゃないですか?
朝から旦那と喧嘩してましたが、うちの旦那がとても良い人に感じてきました…- 10月20日
-
彩那
私も思います!なんで出来ないのかなと…
子供の事思うならやめてほしいという気持ちです!
うちも母から言われた事あります!
洗濯しててもタバコの臭いがすると言われました。なんかすごく最悪でした(><)
それを友達から言われたら嫌ですよね(。•́︿•̀。)- 10月20日

怪獣使い
辞めるって言ってもなかなか難しいですね…
私は吸ってないから臭いですぐ気付くし、気持ちは理解出来ません(><)
嘘つかれると他も嘘ついてるんじゃないかとか思って不安になりますよね。
聞いても嘘つくくらいですから私の経験上吸ってないの一点張りかと…
でも仕事でストレス溜まるだろうし、長く吸って習慣になってるだろうけど私と赤ちゃんの為を思って部屋で吸わないのでいいかなぁって思います!
知らないフリで黙認です!
-
彩那
やっぱり自分が吸ってないと匂い敏感になりますよね(><)
隠してるのが何より嫌ですね
もう旦那に信用出来なくなってしまいました。- 10月20日

もうすぐ2人めママ
本当に嘘ついてコソコソってしか思えないですよね!!私も全く同じでした!しかも周りに偉そうに父親として止めないかんとか言ってて辞めたの1ヶ月もったかな?という感じです。それからコソコソ吸ってて何度聞いても吸ってないの一点張りで。結局ポケットからタバコでてきて聞いたら、私との喧嘩でむしゃくしゃしてとか言い訳されて…結局開き直って娘も1歳4ヶ月。未だにすってるしもう諦めました…
-
彩那
やっぱり隠れて吸ってますかね?
正直に言ってほしいですね!
もう諦めたがいいのですかね…
期待した自分がバカみたい- 10月20日

ymym2109
私も喫煙者でしたが、私が思ったのは自分が男なら確実にやめられない(言い方悪いですけど止めようとすら私なら思わないな)と思いました。私は妊娠してからも吸いたくてしょうがなかったですし、正直今も吸いたいと思う時があります。勿論赤ちゃんの事を考えたら止めた方がいいのは旦那さんもわかってると思います。わかってるからこそ、悪いことしてるって気持ちがあるからこそ、コソコソ吸っちゃうんだと思います。だからと言って、自分で止めるって言ったのにコソコソしたりって良くないですけど...うちの主人も吸ってますが、外か換気扇のとこでって感じですね。私なんて最初の頃吸いたくて吸いたくて苦しくて泣いてました(笑)本当煙草なんて最初から吸わないのが一番ですね😅旦那さんもどこまでなら頑張れるか、奥様もどこまでなら譲れるかを話し合って、最初から禁煙ではなくて"達成できる範囲の目標"を二人で立てようって、話し合うしかないですよね...あとは旦那さんを応援する為にも止めるのが当たり前って感じでは無くて、最近本数減った!?頑張ってるね!!!!とかって言ってくれるとありがたいと思います😭
-
彩那
やっぱりはじめからやめてと言うのは無理でしたかね(><)
少し話し合ってみたいと思います!- 10月20日

ななたく
あたしはもと喫煙者です。やめるって簡単なことではありません。仕事のストレスをかかえてたら余計やめれないです。隠れて吸ってるだけでもえらいですよ!!やめるっていってくれてるならいつかはやめるかもしれませんし、ゆっくり様子見てはいかがでしょうか?
-
彩那
簡単な事ではないのは十分に理解してます。仕事のストレス発散で吸ってるんですよね。
そうなんですよね、様子見てみます。- 10月20日

退会ユーザー
禁煙って難しいですよね。うちの母も喫煙者ですが、私が妊娠してから(というか私の妊娠がバレてから)離れて吸うようになりましたよ(^^)
喫煙が旦那さんのストレス発散になってるのかもしれないですね。目の前で吸われるよりましだし、ちゃんとお口のケアして主さん、赤ちゃんに接しているのならいいじゃないですかね(^^)
-
彩那
吸ってストレス発散できると前に言ってました。
やっぱり過酷な事ですね。- 10月20日

りんご🍎
私が嫌煙家です。
初めてのデートで、夫の車に乗り、一言目が『タバコ吸うんですね…凹』でした。
(げ、やばい。と、夫は思ったそう)
結婚前に夫は禁煙外来を受診して薬を内服していたのですが無理でした。ヘビースモーカーでもあったし、薬の副作用の吐き気なんかも辛かったみたいです。
付き合っている時から、絶対に私の近くでは吸わないし、今も家の中や車の中では吸いません。
長く一緒にいたいから、本当はやめてほしいのだけど、結婚前から量はかなり減ったし、頑張ってるのは知っているので。
やめてほしいなー。というのは、チョコチョコ言ってます😆
-
彩那
今回も頑張っている事は知ってるんですけど、隠れて吸っているのが嫌ですね。
- 10月20日

彩那
やっぱり自分が吸ってないと匂い敏感になりますよね(><)
もう旦那に信用出来なくなってしまいました(><)

マーノン
嫌煙家には愛煙家が禁煙するつらさを理解してもらえないと思ってます。なので彩那さんにはご主人の気持ちを理解してもらえないと思ってるんですよ。彩那さんと子どもの前で臭いを消して迷惑掛けないように努力されてるんですよね。
彩那さんはご主人の禁煙にどう協力してますか?口寂しそうなときとか手持ち無沙汰なご主人を見て何かしてあげてますか?1人で禁煙するのは難しいです。諦められないのであれば、協力してあげましょう。
-
彩那
私の協力不足みたいです。
努力してる事は十分に分かってはいるんですけど…- 10月20日

❁
私自身、吸ったことが
ないのでよく分からないの
ですが
やっぱり喫煙者にしたら
止めるのは大変みたいですね(ˊᵕˋ;)
うちの主人も
止められないみたいです(笑)
妊娠が分かってから、
ベランダなど、
私の前で吸わないように
なりました。
一緒に出掛ける時も
私が座って休める場所を
探してから喫煙所に
行ってくれます!
子供の前で吸わなかったら
いいかなっと思って、
止めてと主人に言ったことは
ありません(¨̮)
主人も止められないと
言ってますし(笑)
-
彩那
禁煙するの大変な事は十分に理解してます!
けど隠れて吸っている事が私はすっごく嫌ですね。- 10月20日

mae♡"
うちの旦那も、赤ちゃんが
できたらやめる!!って
言ってましたがやめてません。
でも、お酒もギャンブルもせず
お家大好き人間で、月の小遣い
の中でやってくれているし、
家の中や私の側では絶対に
吸わないのでまーいいか!って
かんじです( ˙-˙ )
はじめの頃は、赤ちゃんできた
からやめるんじゃないの?って
言ってたんですが、たばこは
やめられない…って凹んでいた
ので、もう今は何も言わないです。笑
-
彩那
うちもお酒もギャンブルもしてないです。やっぱりそっと見守ってたがいいのですかね。
- 10月20日
-
mae♡"
私は性格的になんでも
ずかずか言ってしまうので、
タバコくさー!とか、
またタバコ買って〜!とか
ふざけて言ってますf^_^;)
始めはやめるって約束して
いたので、そのくらいの
おふざけ嫌味は言っても
いいかなー?みたいな…笑
彩那さんも、もしコソコソ
やられていることがストレス
なら、いっそのこと開き直って
みるのもどうでしょう?
やめてくれなくても、
嘘つかれるよりは
いいかなーなんて思って
しまいました(@_@)(@_@)- 10月20日
-
彩那
開き直りも大事ですよね(><)
- 10月20日

uty1988
我が家も娘が産まれてからホタル族です^^;
以前は外は寒いし換気扇の下ならいいだろ。とか言って妊娠中も辞めてくれなかったので、悪阻の時タバコの匂いが耐えられなくて近くに来たら避ける、キスは拒否、抱きつかれたら引き剥がす、最悪目の前で吐きまくるを続けたら辞めるのは仕事のストレスとかもあるから無理かもしれない、本数減らしてみるからベランダで勘弁して下さいってなりました、笑
私も直ぐに辞めるのは無理なのかなって思って今は中間をとってホタル族してもらってます^^;
やはり自分で辞めたいと思わない限り無理みたいですね…
-
uty1988
追記ごめんなさい
でも嘘と約束を破る、隠すのはよくないですよね、信頼関係は大事ですもん…^^;
約束破られるのが嫌だよ、悲しいよ、ってもう一度話し合ってみてもいいかもしれませんね^^;
お互い大変ですけど早く辞めて貰えるように頑張りましょうね!- 10月20日
-
彩那
信頼してたのに裏切られるとほんとに悲しいです。
もう無理にとは言わないほうがいいみたいですね(><)
でも自分の身体大事にしてほしいのでいつかはやめてほしいですね(><)- 10月20日

ビッグベビーママ
彩那さん、内の旦那もヘビースモーカーなので内は、子供が産まれてからは、こっちが何も言わ無いでも自ら外に出て楽しんでいる様子です。あえて何にも言ってないです。
-
彩那
やはり何も言わない方がいいのですかね(^_^;)
- 10月22日
-
ビッグベビーママ
言うだけ無駄ですよ。あゝ言えばこう言い返して結局まとまらずに、振り出しに戻ることになるので(´・_・`)
- 10月22日
-
彩那
そうですよね(><)
ありがとうございました!- 10月22日
彩那
やっぱり許してあげたがいいのですかね(。•́︿•̀。)