2人目妊娠中、里帰りはなく母が手伝い。産後は自力で子育てしたいが、下の子の世話が心配。遊び場所に悩み、2学年差の育児や楽しく過ごすコツを知りたい。
現在2人目妊娠中、妊娠9ヶ月33週目です。
産後は実家がアパートで狭いため里帰りはしないで、しばらくは母が私の家まで通って手伝いをしてくれる予定です。
(実家も義実家も近いため、母と義母が手伝いに来てくれます)
1ヶ月健診くらいまでは、母と義母を頼ろうと思っているのですが、体調がよければそれ以降はなるべく自分たちの力だけでやって行きたいと思っています。
ですが、産後1〜2ヶ月後は夏なので下の子を連れて公園に行くのは厳しいですし、下の子の首が座るまではあまり連れ回すのもよくないのかなぁと思ってます。
かといって、ずっと家で過ごすのは上の子がストレス溜まってしまいます。
行ける場所といったら、支援センターか実家か義実家に遊びに行くくらいです…
2人目、3人目がいる方、下の子が首が座るまでの間は、どうやって過ごしましたか?
2学年差の子供の育児はやはり大変ですか?
楽しく育児をするコツなどあったら、ぜひ教えて欲しいです!
質問が多くなってしまってすみません💦
ひとつでも教えていただけたら嬉しいです!
- はーちゃん(*^3^*)(6歳, 8歳)
コメント
たまちゃん
2人目と3人目、3人目と4人目が2学年差です♪( ´▽`)私も里帰りなしです!とくに手伝いもなく💦
1ヶ月過ぎたあたりから結構支援センター行ったり、あとはベランダなどであそばせたりしてました!
大変だったのは今の年齢、、
今3歳ともうすぐ2歳なんですが
下が上の真似してご飯ちゃんと食べず立ったり、2人でバタバタ暴れ回るのですごく大変です!笑
てるてる坊主
下の子を実母に見てもらって、上の子と2人で公園とか行ってました😊
あとは、混まない日にショッピングモールとかも行ったりしました👍
-
はーちゃん(*^3^*)
回答ありがとうございます!
下の子を連れて歩けるようになるまでは、それが良いですね✨
下の子ばっかりだと上の子が寂しい思いをしてしまうし、上の子との2人の時間も大切にしなきゃですね😊💕
参考になりました!- 4月17日
りんごちゃん
今、三人目妊娠中です。
その頃は上の子は保育園に通っていたので、支援センターに行きました。
はーちゃん(*^3^*)
やはり支援センターが一番良いですかね😊
大きくなって歩き回るようになってからの方が大変なんですね!💦
産まれてしばらくは3時間おきの授乳になって寝不足+2人の育児になるので不安なんですが、それより動き始めるようになってからの方が大変ですか?💦
たまちゃん
動き回って自我出てからが大変です💦
私の場合下の子がよく寝てくれる子で小さい頃手がかからず大丈夫でした!
でも今はやんちゃで毎日怒鳴り散らしです。笑笑
はーちゃん(*^3^*)
そうなんですね〜💦
自我が出て来てからが大変なんですね…💦
今から覚悟しておかなきゃですね😅