
コメント

赤ぴ
つかまりだちができるところはどれくらいありますか?

エイヤ
可愛いですね😊✨
私の友達の子も1歳半すぎても歩けず2才前からでした!!
全然気にしなくていいかなと思いますよ!個人差でしょう♪
-
かんか
友達にもまだ歩く気がないから
大丈夫って言われてるんですが
やっぱり不安になっちゃって😰
練習とかもさせたほうがいいのかな?
とも何回も考えてしまいます💦- 4月17日

あさお
ウチの娘も周りより遅くて1歳7ヶ月で歩き始めましたよ!
めちゃくちゃ心配しましたが今では元気に走り回ってます😅
周りと比べちゃダメだって何度も言い聞かせましたが、やっぱり気にしちゃいますよね😂
その子によって個人差があるんだと思うので大丈夫ですよ😃
一緒に手をつないでヨッチヨッチって感じで部屋の中を歩き回るとか良いですよ😆
-
かんか
そうだったんですか‼
うちの息子つたい歩きも
一応はするんですがずっとハイハイで
動き回ったりするんです💦
めっちゃ周りと比べちゃいます😭
一緒に歩く練習はするんですが
すぐに座っちゃうんですよね…- 4月17日
-
あさお
大丈夫ですよ😃
多分、まだ歩く気がないんですよ笑😂
ウチの娘なんて、ホントに突然!歩き出したんですよ!
それも普通に!
えっ!?ってビックリしましたよ!
娘も、えっ!?歩けますが!?って感じでした😂- 4月17日
-
かんか
ありがとうございます😭😭
ちょっと気が楽になりました!!
そんな突然なんですか👀💕
うちの子ハイハイも突然やったんで
歩くのも突然にしそうです(笑)
もうちょっと気長に待ってみます🙇💓- 4月17日

みゃみゃ★
うちも一歳半になる1週間前に歩き始めました!慎重派の怖がりみたいでなかなか歩き出せず私も心配で保健師さんに相談したりしました💦遅く生まれた子がどんどん歩けるようになって私も焦りました😢
1人たっち出来るようになって2週間くらいで歩きはじめましたよ‼︎その日は突然来ると思うので、焦らず待っててもいいと思います😊
-
かんか
やっぱり不安になりますよね😭
あたしも半年以上離れた子が
歩いてるの見たりするんで
心配になったんです…
とりあえず一人たっち出来るまで
気長に見守り続けるようにします😶💦- 4月17日

やっこ
いきなりコメントしてすみません(>_<)1歳3ヶ月の息子がいてるのですが、1人でタッチもしない、歩かないですごく心配しております😢😢
かんかさんのお子さんはいつ頃歩かれるようになられましたか??
よろしければ教えていただけないでしょうか🙇♀️🙇♀️
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
かんか
つかまり立ちはずっとしてますね。
赤ぴ
いくつありますかね?つかまりだちをするのであれば、慎重なだけかもしれませんよ!
うちの子も全く立ちませんし歩きませんでしたが、つかまりだちしてつたい歩きできるポイントを増やして今ようやくつたって歩くようになってますよ😊
かんか
家のほとんどがつかまり立ちができるような感じになってますし
つたい歩きもしてはいてるんですが
手を話す前に座ってしまいます…